キックボクシングジム『バンゲリングベイ』代表の新田明臣さんと。
新田さんはK-1でも活躍された日本屈指のキックボクサー。今は引退されているけど、その身体能力の凄まじさは一緒にトレーニングをしてるだけでもビンビンと伝わってくる。
(本人曰わく)歌が下手くそで、でもカラオケで上手に歌いたいからと本格的なボイトレに通い始めたり…仕舞いには「音楽でメジャーデビューする!」と公言しだしたり…。まぁなかなか変人な一面もあるけど(笑)、本当に素敵な方です。
とあるご縁で新田さんと知り合い、昔から格闘技が大好きだった俺が通うようになったジム。今では週に一度の楽しみになっている。
なんでこんなにハマってるのか、自分でもよく分からないけど…「男たるもの、強くなければならない」という時代錯誤な昭和の風に背中を押され続けている“加藤俊介”らしいな…と。
いやいや。平成生まれの自称草食系男子にも言っておくぞ。優しいことは大切だが、本当の優しさは強さの中にあるんだぞ。強くないと誰かを守る優しさは生まれないんだぞ。
…なんてね。(´▽`)
そんなこと言いながら、ジム通いの大半はエクササイズが目的ですから(笑)。グッバイ、腹周りの脂肪たち!
以上、
ジャブ→ストレート→フック→アッパー→ローキック→前蹴り→ミドルキックというコンボの反復練習で、最後にスタミナ切れでぶっ倒れたファンキー加藤でした。