昨晩、胃薬の粉がもろに気管支に入っちゃって、1分ぐらい呼吸困難に陥った。マジで死ぬかと思った(笑)。







というわけで、ニューシングル『ヒーロー/明日へ』についてのQにAしていきます!







Q:『ヒーロー』は誰をイメージして作った曲?


A:父親、電車内で見かけたサラリーマン、そしてライブの照明を担当してくれてる戎さん(3姉妹のパパ)です。





Q:加藤さんにとってのヒーローとは?


A:たくさんいるけど…最近ではスゲーお世話になってる羽鳥さんが俺的ヒーローです。





Q:実際に会ったゴン中山選手の印象は?


A:めちゃくちゃ真っ直ぐで、全てにおいて全力疾走な人。男が惚れる男というか…とにかく人間力が半端じゃないです。





Q:それぞれのPVの撮影場所はどこ?


A:『ヒーロー』は丸の内のオフィス街、『明日へ』は磐田市のヤマハスタジアムです。





Q:“You gotta run for today”の意味は?


A:なんか…“今日を歩きぬけ!”…みたいな感じ?(曖昧)





Q:『ヒーロー』のPVのモンちゃんは、なんであんなに笑顔なの?


A:行進しながら歌えたのが、よっぽど楽しかったんだと思います(笑)。





Q:サッカーは得意?


A:リフティングの最高記録は、4回です。





Q:“第3のビール”って何?


A:安いビール風のアルコール飲料。それに比べると生ビールや発泡酒は税金が掛かって、ちょっと高いんです。





Q:『ヒーロー』を聴いた加藤さんのお父さんの反応は?


A:「いいな~ヤバいな~」と、照れながら言ってました。





Q:『明日へ』のPVに出演してる女の子は誰?


A:役者の相葉香凛さんという方です。メンバー内でも「可愛い!」と評判でした(笑)。





Q:『明日へ』の読み方は「あしたへ」?「あすへ」?


A:「あしたへ」です。





Q:歌詞とメロディー、どっちが先に出来た?


A:2曲ともメロディーが先です。というかファンモンの曲はほとんどそうです。





Q:カラオケで歌うコツは?


A:『明日へ』は感情を込めまくって。『ヒーロー』はラップパートで舌を噛まないように気を付けて下さい(笑)。





Q:徳川一族の名前の暗記方法を教えて。


A:知るか!!!





Q:“振り返ると涙する”出来事ってある?


A:デビュー前のストリートライブかな~。どんなに歌っても、道行く人の足を止める事が出来なくて、本当に悲しかったです。





Q:PVで着てるのは衣装?自前の服?


A:衣装です。いつもスタイリストの上井さんが用意してくれてます。





Q:お気に入りのフレーズは?


A:『ヒーロー』→“男は涙をこらえながら、大切な人を守るもんさ”。『明日へ』→“きっと僕らは間違ってなんかない”。





Q:“ネオン街の誘惑”に負ける事はある?


A:そもそも勝とうと思ってません。





Q:将来“ヒーロー”になった時、子供は何人欲しい?


A:3人。





Q:お父さんになったらどんな“家族サービス”をする?


A:休日の昼間に公園でキャッチボールして、そのまま近所のラーメン屋で昼飯タイム。





Q:『明日へ』の歌詞に凄く共感するんだけど、これは実体験の話?


A:今の心境をリアルに書きました。過去の話のストーリーも、実際にあった出来事ばかりです。





Q:加藤さん家の“最寄り駅”は何処?


A:言えるか!!!





Q:『ヒーロー』を聴いて、少し図に乗ってる我が家のヒーロー(旦那)に一言!


A:すみません、今だけ図に乗らせといて下さい。きっと良い働きをすると思うので(笑)。





Q:やっぱり満員電車ではバンザイするの?


A:超バンザイです。





Q:何も信じられない時は、どうしたらいい?


A:どうか自分だけは信じてあげて下さい。





Q:『ヒーロー』の帯の裏に加藤さんとモンちゃんが爆笑してる写真があるけど、会話の内容は?


A:たぶん…アダルトな話だったと思います(笑)。





Q:『明日へ』でラップをしてないのは何故?


A:意図的に、です。まだまだこれからもファンモンの音楽の可能性をどんどん広げていくつもりです。





Q:先にシャワーを浴びてベッドで待ってるんだけど、なんで来てくれないの?


A:ちゃんと行ったよ。でももう君は眠りについていたから…頬にキスだけして帰ったのさ。(←アホ)





Q:風邪のひき始めには、どっちの曲が効く?


A:是非とも風邪薬を飲んで下さい。





Q:最近、ファンモンが遠くに行っちゃったみたいで寂しい…。


A:ほら、ちゃんと声は届いてるでしょ?遠くになんか行ってないよ。





Q:加藤さんにとっての“心に響く声”とは?


A:全国のBABYSの声です。





Q:“モレラ岐阜”で会えるのが楽しみ!


A:いよいよ明日だね!俺も楽しみです!





Q:印税の配当は、÷3?


A:作詞印税は、÷2です。(←ガチ(笑))





Q:楽曲制作で一番苦労した部分は?


A:『明日へ』のサビの歌詞。“間違ってなんかない”というフレーズが生まれるまで、かなり時間が掛かりました。





Q:どうやったらヒーロー(パパ)の髪の毛が生える?


A:諦めなさい。運命に逆らう事はできないのです。





Q:ファンモンの“明日”(次のステップ)は?


A:まだまだ模索中。でもどんな道でもBABYSと共に行きたいです。







…以上です!ご観覧、ありがとうございました!