どうも。かなりのお久しぶりとなるの記事となります。

 

実は私は、休みの日とかを利用してカフェである勉強をしております。

 

学生時代に理数系だったためその理数系科目となる数学、物理、化学など
幅広くやっております。別に何かになりたいといった目的ではありませんが単に理数系が好きだったからだけです。

 

カフェとかでよく勉強する学生や、パソコンでメールチェックや書類作成をする
ビジネスマン、あとは資格取得の勉強する方とかもよく見かけます。

 

カフェで勉強している人で、特に一番多かったのは、テキストに赤シートで隠して
暗記する
といった勉強で、特に日本史、世界史、生物でよくやるパターンです。

 

私も経験はありますがこういう勉強の仕方に疑問を抱きます。

それは私が中学生の頃に社会科の歴史の定期テストであった話です。
高校では日本史や世界史に相当しますが中学の時に学年で満点取った人が
学年で10人以上もいたことです。

 

この歳になって一番思ったのが暗記してテストで満点取って何が楽しいんだってことです。

 

特に日本史、世界史、生物を得意科目にしたがる理由は「覚えるだけだから」が一番多いです。

 

理数系の私は暗記のイメージが強い日本史、世界史、生物は嫌いです。なぜなら覚えられないし全然興味なかったからです。

 

高2になって理数系進んだ私ですが、このとき物理、生物の選択科目があったのですが暗記のイメージが強い生物が嫌だったので迷わず数学のイメージが強い物理を選択しました。
むしろ生物って理科の中でも文系でも人気がある科目です。

 

日本史、地理の選択科目もありましたが日本史が嫌だったため地理を選択しました。

 

世界史は高1で履修しましたが社会科目全体はひたすら知識の暗記が多いため
テストのために書いて覚えるといった勉強を経験して思ったのが興味もないものを
暗記しても頭に入らないし、テストが終わったらどうせ忘れるだろうといったパターンです。

興味も無いものをテストのためただ暗記していい点数取ろうという考えでやっても楽しくもないし

こういう勉強のやり方はいつか限界がきます。

 

頭の中にインプットしている情報量を時間が経過すると忘れるといった傾向が実際にグラフ化
されている「エビングハウスの忘却曲線」を見て以下の結果が確認されております。

(1)20分後には42%忘れる
(2)1時間後には56%忘れる
(3)9時間後には64%忘れる
(4)1日後には67%忘れる
(5)2日後には72%忘れる
(6)6日後には75%忘れる
(8)31日後には79%忘れる

以上を踏まえて、「1か月後には約80%が忘れる」といった結果になっており、

丸暗記だけでの勉強ってどれだけ無意味なことかが分かります。

 

テストのためだけに暗記して高得点取って喜ぶ人に強く言いますが「テストが終わってから1週間後に自分の口でその内容を説明できるくらい理屈をちゃんと分かってるのか?」ということです。

 

これができてない人大多数です。

 

自分よりもその科目(世界史、日本史、生物等)ができない人に説明できるか。用語の意味だったりどういう根拠でそれがおこっているのか。

要するにどういうことかというと暗記が嫌いな人に分かりやすく説明できるかということです

 

教科書、ノートを暗記してそのまましゃべる人、他人が言うことをそのまましゃべる人は
結局は自分の言葉で話せてないから全然わかってない事なんですよ。

テストのためにひたすら暗記して高得点取った人でも相手に対して自分の言葉で説明できてないようだったら結局は理屈すら理解できてない状況です。
こういう人は先ほどのエビングハウスの忘却曲線にグラフに当てはまる傾向です。

 

自分の言葉で相手にわかりやすく説明できないようでは高得点取る意味も全然ないので、言い方悪くしますけど、それだったら0点取ったほうがましだろうと思います。結局はテストが終わればドブに捨てるような勢いで忘れてしまうからです

 

つまり日本史、世界史、生物といった暗記のイメージが強い科目のテストで「俺、満点なんだぜ」って調子乗って言っている人は相手から「だっただ自分の言葉で分かりやすく説明してみろ」と言われて説明できないようだったら完全にアウトです。

 

よく数学が嫌いな人が多くいますが、その理由は「公式が覚えられない」「公式の使い方が分からない」とかでこれ言っている人は公式の意味を理解していない事です。はっきりいいますが数学は公式の暗記すればいいっていう問題ではありません。むしろ公式なんて忘れたって瞬時に導けます。自分は公式を覚えたことなんて一度もありません。

 

算数、数学の中で多くの人が一番分かってないのがこの2点です

(1)分数の割り算でなで分子分母を入れ替えて掛け算にするの?

(2)マイナスとマイナスをかけるとなぜプラスになるの?

この理屈がわかってないのにこれはこういうもんだからと思い込んで暗記に走ってしまうから「なんでそうなるの」聞かれても答えられないパターンが多いです。もし自分の子供に勉強を教えているときに子供からこういう質問されても答えられる親御さんは意外と少ないんじゃないかと思います。

 

今の社会で生きて行くためにも暗記だけではやっていけません。つまり会社の面接で履歴書やエントリーシートを丸暗記する人はまずいないと思います。

 

暗記に対して強く批判するつもりで長々と書きましたがちゃんと理屈が分かったうえで暗記しているのかということです。