土日は本業の仕事がたてこみ、

ずっと集中していましたので、

ブログをお休みしました。

 

 

こんな感じで、

毎日書くことを目標とはせずに、

自分が書きたい時に書く

と、ゆるゆるな設定にしたので、

継続ができるようになりました。

 

 

みなさんがパソコンを購入する時、

何を優先にしますか?

 

 

ここで 価格を1番優先すると答えた方は、

ちょっと考えてみましょう

というのが今回の内容です。

 

 

これだけ物価が高くなり、

パソコンを購入するとなると、

高額となってしまいますよね。

その気持ちものすごくわかります!

 

 

私も買い物へ行った時、

トマトが3個で900円!?

何回も金額を見直しました。

この高値は30何年ぶりだそうです。

他のお店に行ったら、

1個198円のトマトがあったので、

それを2個買いました。

これでも高い・・・。

 

 

そのトマトは食べたら終わり。

ですが、

パソコンはすぐに終わりません。

 

 

たとえば、

150,000円のパソコンだとしたら、

早い人で2ヶ月で元が取れたり、

月50,000円の収入だったとしても、

3ヶ月で元が取れます。

 

 

それ以上の働きをみせてくれるため

私は初めてパソコンを購入した時から

自己投資としてかなりパソコンには

投資をしてきました。

 

 

今回は

優先してほしいこと

購入後の大切なこと

お伝えしていきます。

 

 

最初に優先してほしいことは

保証期間の確認

 

 

STEP.1保証期間を優先に

 

 

パソコンにも家電製品と同じように

保証期間があります。

 

 

たとえば、炊飯器。

新しく買って使ってみました。

3回目くらいから、

あれ?電源が入らない!?となったら

みなさんならどうします?

 

 

1番思いつくのは、

購入した家電量販店に持ち込む

という方がほとんどでしょう。

 

 

なぜなら、

保証期間が付いているから。

 

 

我が家の炊飯器も

2年ほどたってから壊れたのですが、

かなり高額で買ったため、

保証期間を調べてみると、3年!

ということで、無償で修理してもらい、

また美味しいご飯が食べれるようになり、

食欲倍増して困っています 笑

 

 

この保証期間は、

Amazonや楽天で購入した場合、

異なってくることがありますが、

正規で購入すると必ずついてきます。

 

 

他にもメーカー保証にプラスして

保証期間を延長してくれるところも。

 

 

ひらめき電球Windows 代表的2ブランド

 

 

 

ひらめき電球Macの方はこちら

 

 

できるだけ長く使いたいのなら、

保証期間の延長をおすすめします。

 

 

パソコンも家電製品と同じであり、

購入する時は必ずサポート体制を確認、

保証期間が延長できるのであれば延長する

 

 

たとえば、ノートパソコンの場合、

最新のパソコンではバッテリーを外せない

ものが増えてきました。

 

 

バッテリーが劣化してくると、

充電ができなくなり、

ケーブルにつないだまま作業をすること

になるため、パソコンにかなり負荷を

与えることになります。

 

 

バッテリーの交換が必要になった場合も、

保証の範囲内で交換してくれるメーカーが

ほとんどです。

 

 

そして

家電製品と同じように、

パソコンにも初期不良というのが

ごくたまにおきます。

 

 

この初期不良への対応を

しっかり行っていないと

後々大変なことに。

 

 

STEP.2初期不良への対応

 

 

 

以前、こんな相談を受けました。

 

 

購入後、数日経ってから、

電源が入らなくなった

 ↓

メーカーへ電話で連絡し、

その時は電話で解決

 ↓

また後日、おかしくなったが、

すぐに直ったのでそのまま継続

 

 

こんな時こそ、保証期間を利用して

すぐにパソコンを交換してほしい

と、連絡をしてみたのですが、

そのまま普通に使えているので、

大丈夫ですと言われました。

 

 

が、これは その時は直った だけであり、

一度、何かしら症状が起きたということは

初期不良であることと変わりありません

 

 

いろいろ伺ってみたのですが、

デスクトップであるため荷物の梱包が・・・

とは言われていました。

(いやいやそれは違うよ・・・)

 

 

後日になり、いろいろ問題が出てきた

そうですが、その後、どうされたのかは

結局わかりませんでした。

 

 

購入して何かおかしいという症状があれば、

家電製品と同じく必ず交換してもらう

ということを、ぜひ覚えておいてほしいと

思います。

 

 

 

 

配送料などが気になると思いますが、

その後のことを考えたら全然安いです。

逆にもっと症状が増えていった場合、

有償となる可能性や、

1年で壊れてしまうことも。

 

 

これから個人で仕事をしていく方なら

スマホやタブレットでは、

制限がでてくるため、

絶対に必要になってくるパソコン。

 

 

そのパソコンを守るために必要な

保証期間を調べてから購入することで

安心してパソコンを使うことが

できるでしょう。

 

 

 

 

 

パソコンは精密機械ですので、

たとえば水などをこぼしてしまった

だけでも、壊れてしまう可能性が

あります。

 


 

そのパソコンを守ることも

仕事の一部だと考えています。

 

 

私の場合、

これまで何台も使っていますが、

最低5年くらいで交換。

 

 

iPhoneやAndroidだと、

どこが変わったの?という印象を

受ける方が多いでしょう。

 

 

でも、

パソコンはどんどん進化していきます。

 

 

10年前のパソコンを使っている方で、

Windows11へそのままアップグレード

できるパソコンは少なくなっているでしょう。