秋田県湯沢市のコミュニティ放送局、
エフエムゆーとぴあ☆スタッフです。






先日のアメブロランチオフに参加してきた成果をどこかでご披露しよう!とばかり、

ブログのトップページにちょっと変化をつけてみました。





・・・お気づきになられる方は

果たしていらっしゃるのでしょうか??





・・・大きいけど、意外と気付きにくい変化かもしれませんw









さて、

今日のキラキラ☆Brunch Timeでは、

9/2(日)開催の「みんな大好き三郷ちゃん祭り」について、

副実行委員長の田沢さんに電話でお話を伺いました。






今日は三郷ちゃん祭りの実行委員の皆さんによる会議

(三郷ちゃん会議と勝手に命名w)

があり、

その会議の終了後、

電話をお繋ぎしてその内容を伺う、という予定でした。





・・・が、

予想以上に三郷ちゃん会議が長引いた為、

予定の11時には間に合わない・・・という状況に・・・!!






番組の冒頭、


‘11時にお話を伺う予定です!’



とお伝えしていましたが、その後、



‘11時台、会議が終了し次第お話を伺います!’



になりました。



そして、11時30分のCM最中にはついに、


「まだ会議終わらねがら、電話インタビュー無理だど(byトッキー)」


・・・というお知らせが入る始末!!





え~~~~!!


生放送の中で散々煽っちゃったよぅ~。




ツイキャスの画面では、

「三郷ちゃん祭りのネーミングがいいですね!」

とか、

「三郷ちゃん祭り、初めて知りました」

とか、

視聴者の方のコメントで賑わっています。







そんな期待を寄せて頂いた今、

いまさら出来ませんでした、とは言えないよー。





そこでトッキーに再度交渉してもらい、

会議続行中の美郷ちゃん祭り実行副委員長の田沢さんにお話を伺う、

という運びになりました、





めでたしめでたし・・・。









と思いきや!!




実際に電話インタビューが始まってすぐ、


「相手の声聞こえない」

「相手の声が聴こえないという・・・」


など、

先ほどまで最高に盛り上がって下さったツイキャス視聴者さん達からのコメントが。







しまった!


電話インタビュー中、

パーソナリティーのカフ(マイクの音量を上げ下げするつまみ)を上げると、

スタジオ内のスピーカーは、

電話相手のボリュームを自動的にオフにしてしまうのだった・・・!



(スタジオにお招きしたゲストの方のマイクではそのようなことはありません)






通常のラジオ(76,3MHz)とサイマルラジオでは、

そのような現象はおきませんが、

カメラに内蔵されているマイクがスタジオ内の音声を拾っているツイキャスでは、

スタジオのスピーカから出てくる音声が頼り。




電話インタビューの時には

上記のような状況になってしまいます。





そこで、

ツイキャスをお楽しみ頂いている皆様へ。





電話インタビューの際は、

是非、サイマルラジオと一緒にお楽しみ下さい。


音声もクリアにお聴き頂けますよ♪










【by kyocchi】