秋田県湯沢市のコミュニティ放送局、
エフエムゆーとぴあ☆スタッフです。




夏休みも後半に入りましたね。


私の夏休みは、

お盆が一つのターニングポイントでした。






お盆前に大体やる事を済ませておけば、

お盆にいとこ達と遊びまくったとしても、

夏休みの後半をゆっくりと過ごすことができ、



お盆までにそれが完了していない場合は、

夏休みの終盤で半泣き&家族の協力と怒りを買いながら、

必死で猛スパート・・・。








・・・ま、

ほとんどが後者でしたけれども・・・・。








お盆はね、

ご先祖さまとの対話の時期でもあり、

久しぶりに会ういとこと夏らしくじゃんじゃん遊ぶ時期、

でもありました。





今の子供たちはどんな夏休みをすごしているのでしょうねえ~。









虫好きな子供さんがいたら・・・!


今日の森からの風便りはかなり楽しめたのでは~?と思います。






いや、

かつて虫好きだったお父さんが楽しめた・・・かな(笑)?









今日のゲストは森の案内人の片野恒夫さん。




ご自身の子供の頃の自然の中での体験が、

今の活動に本当に反映されている素敵な方です。




本職は建具屋さんで、

お盆期間中もお忙しい中、

スタジオにいらして下さいました。






リスナーさんから寄せられた質問に、

かなり自然に、

かなり少年の瞳で(笑)、

お話されている姿が毎回楽しい片野さんです。





ツイキャスのライヴ履歴からもご覧頂けますので、

少年の心を取り戻したい方は、

どうぞご覧になってみて下さいね!




森からの風便り‘片野さんのお話「イモリ」(!!)’は こちら から。







※キラキラ☆Brunch Time(月・水・金)は、
 動画配信(ツイキャス)も同時に行っています。
 過去の放送もライヴ履歴から見ることが出来ますので、
 聞き逃したっ!という場合は こちら をご利用くださいね。








【by kyocchi】