秋田県湯沢市のコミュニティ放送局、
エフエムゆーとぴあ☆スタッフです。

明日の朝7:00~の『カオルの朝はこれから!』は、
湯沢図書館特集でお送りいたします。

7:10~の『元気に行ってらっしゃい!』若草幼稚園のお友達の元気な声と、
8:00~の『職場の教養』『湯沢市からのお知らせ』は
予定通り放送させていただきます。

『わが家の農事日記』と、
『新聞ひろい読み』のコーナーは
お休みになります。


現・湯沢図書館の佐藤館長にお話いただきました図書館の仕事の紹介と、
司書資格獲得のため奮闘されているスタッフのお話
そして、今月の湯沢図書館情報をお届けします。


春の番組改編後の新しいコーナーにて放送させていただくため、
先週、前もって収録させていただいたものです。


本が好きな子どもたちや、
インターンシップで図書館を訪れる、
大人になったら図書館で働きたいと思っているたくさんの中高生のために、


佐藤館長は、そんな子どもたちのために
たくさん時間を割いてくださり、
いろいろお話くださいました。

本当は、番組改編後に放送の予定でしたが
この度の人事異動で、佐藤館長が移動になってしまったため
急遽、明日の放送となります。

佐藤館長は、
図書館活性化のため
様々な取り組みをされてきました。


この4月からも
私は、佐藤館長とともに、
FMゆーとぴあと湯沢図書館をつなげて、
ちょっと違ったかたちで、
図書に関することいろいろ一緒にやって行ければ・・・と、
様々なことを企画計画いたしておりました。

とても、残念です。


                   高橋 薫

※3月24日(土)11:00~ 『ほんわか土曜日生ラジオ』にて、再放送いたします。