2018年5月1日(火)

 

今日から5月突入!GW中間の2日間は学校・お仕事という方も多いですよね?FMモットコムもいつも通り放送中ですよ!お休みの方もお仕事の方もモットコムの番組を聞いて5月も頑張りましょう!

 

11:15 子育て通信

本宮第2保育所 本多真理子先生(左)から今年度の子供達の様子やもうすぐこどもの日という事で、年中行事に合わせた工作の様子などをご紹介いただきました!鯉のぼりを作ったり、明日は柏餅を食べたり運動したりする予定だそうですよ♪

 

11:30 ボランティア通信

本宮市社会福祉協議会 青木綾夏さん(右)から先日4月19日に行われた「ふれあい花見会」の様子についてお話いただきました。今年は総勢137名で岳温泉の鏡ヶ池にお花見に出かけ、当日は天候にも恵まれ、参加者の皆さんも楽しんでいたようです。

また、5月19日(土)は恒例の子どもまつりが開催です!今年も催し、模擬店、レクリエーションなど内容盛り沢山ですので、ぜひご家族でお出かけくださいね♪

 

ご出演いただいた皆さん、ありがとうございました!

2018年4月27日(金)

 

明日は本宮市内の小学校では運動会が予定されています!天気も良くなりそうです!怪我などしないように頑張ってほしいですね(^-^)

 

11:30 へその街 まゆみちゃん情報

えぽか 片桐さん(右)からGW中のプリンスウィリアムズパーク、えぽかのイベント情報をご案内いただきました!

プリンスウィリアムズパークは、通常水曜日が休館日ですが、5/2は臨時営業となり、5/7(月)が振替休館日となります。また4/28~30、5/3~6の期間は屋外遊び場にて屋外ショップを出店予定です。焼き菓子や飲み物、まゆみちゃんグッズなどを販売予定だそうです♪

また、えぽかでは4/30(月)10:00~未就学児を対象に「親子であそぼう」というイベントが開催されます!アンパンマンたいそうやバルーンが予定されているそうです。

今年のGWはぜひ、ご家族揃ってお出掛けください♪

 

片桐さん、ありがとうございました!

2018年4月26日(木)

 

今日は「よい風呂の日」です。新生活もまもなく1ヶ月が過ぎようとしていますね。今日はゆっくり湯船に浸かって疲れを癒してくださいね!

 

11:15 福祉健康通信

本宮市保健課 主任保健技師の吉村さん(右)から最近流行が始まっている「麻疹(はしか)」についてお話いただきました。これまでの福祉健康通信のコーナーでも麻疹について予防接種のご案内をいただいていましたが、今一度ご自分・ご家族の予防接種履歴を確認してみてくださいね!

また、本宮市では4月から子育て応援施設「あゆみ」が開設されました。妊娠期から子育て期まで切れ目のないサポートをしていますので、ぜひご利用ください!

 

11:30 ようこそ大玉

大玉村社会福祉協議会 佐藤さん(右)から5月11日(金)に行われる「青空交流会」についてお話いただきました。今回の募集は定員に達しているそうですが、今回は緑水苑にて100名程の参加者を予定しているそうです。大玉社協でも随時様々な催しを実施していますので、ぜひご参加ください!

また、様々なサポート事業もありますので、困った事がありましたら社会福祉協議会へご相談ください。

 

ご出演いただいた皆さん、ありがとうございました!