2018年5月18日(金)

 

今週末は本宮市内イベント盛り沢山です!19日(土)はみずいろ公園で子どもまつり、20日(日)は南の本陣お地蔵様まつり!どちらもお天気何とか良さそうですね!ぜひお出かけください♪

 

11:30 こちら郡山北警察署本宮分庁舎

郡山北警察署本宮分庁舎 総務係長 齋藤さん(右)から警察官Aの募集、警察学校での生活の様子等についてお話いただきました。

警察官Aの募集については7月8日(日)に実施されます。願書受付期間は5月11日~6月8日までです。募集についての詳しい情報は、福島県警察本部ホームページの「採用案内」をご覧ください。

齋藤さんからは警察学校の様子や警察官という職業の魅力などお話いただきました。

 

齋藤さん、ありがとうございました!

2018年5月17日(木)

 

今日は「お茶漬けの日」です!最近では”出汁茶漬け”なんかも人気があったりして、専門店まであるお茶漬けですが、外国人から見ると「食べ物に飲み物をかけて食べる」という理解しがたい食べ方なんだとか。その見方は考えたことなかったですが、食文化は奥が深いですね!

 

11:15 福祉健康通信

さくらんぼひろば 石塚さん(右)とポラリス保健看護学院の実習生の皆さん(中央3名)にお越しいただきました!毎年偶然にも実習の日にラジオ出演をいただいています♪今日は1日、さくらんぼひろばで実習を行っているそうです。たくさん経験して素敵な看護師・保健師さんになってほしいですね!

 

11:30 ようこそ大玉

大玉村産業課 渡辺さん(右)から6月10日開催の「第69回全国植樹祭」についてご案内いただきました。本会場は南相馬市になりますが、フォレストパークあだたらがサテライト会場になるそうです。サテライト会場では、本会場からの中継の他にも地元の伝統芸能やトークショーなどのステージイベント、木工体験コーナーなども実施予定だそうです。何方でも参加できますので、本会場まで行けない方もぜひサテライト会場へお出かけください!

 

ご出演いただいた皆さん、ありがとうございました!

2018年5月16日(水)

 

今日も気温が上がっていますね…毎週、毎日気候の変動が大きいですね…皆さん、体調崩さないように週の後半戦も頑張りましょう!!

 

11:15 もとみやの昔話

本宮むかしむかしの会 渡辺宮子さん(右)から「おばっちぇおばっちぇ」というお話をしていただきました。「おばっちぇ」は「おんぶされたい」という意味ですね!最初は怖い話かな?とも思いましたが、最後はおじいさんとおばあさんが幸せに暮らす結末でした♪

 

11:30 いらっしゃいませ

5月20日(日)開催の「南の本陣お地蔵様まつり」について成田屋の遊佐徹さん(右)にご案内をいただきました!こちらも毎年恒例のイベントになっていますね!今年も音楽に食に楽しめる内容盛り沢山です!ぜひお出かけくださいネ!

 

ご出演いただいた皆さん、ありがとうございました!