2018年6月22日(金)

 

今日はボウリングの日です!スポーツの方です。ボーリングだと地質調査になってしまいますので、ご注意ください。言葉ッテ難シイデスネ・・・!

 

11:30 へその街まゆみちゃん情報

本宮市生活環境課 伊藤裕司さん(右)から6月は「環境月間」になっている事から本宮市での取り組みについてご紹介いただきました。本宮市では夏季の省エネ活動として中央公民館・しらさわ夢図書館・えぽかなどの公共施設を「クールシェアスポット」として利用いただけます。

また7月1日(日)はクリーンアップ作戦が予定されています。市民の皆さんの参加をお願いいたします。

詳しくは本宮市生活環境課(0243-24-5362)へお問い合わせください!

 

伊藤さん、ありがとうございました!

2018年6月21日(木)

 

今日は夏至です!なんと今日の日没は19時4分。そうです、今夜もんだNightが終わってからなんです・・・最近、んだNightパーソナリティの皆さんは挨拶を「こんばんは」か「こんにちは」か悩んでいるとかいないとか・・・?

 

11:15 福祉健康通信

ソレイユ本宮2階のさくらんぼひろばから石塚さん(右)にお越しいただきました!7月は栄養士さんを迎えて食育イベントが予定されています。参加費無料で人数制限はありませんので、0243-34-5270までお申し込みください♪毎年好評なママのための身体ほぐしヨガ(託児付き)も企画されていて、参加受付は来週頃に開始予定だそうです。その他にもママのための催しがありますのでぜひさくらんぼひろばへ遊びに行ってみてくださいね♪

 

11:30 ようこそ大玉

あだたらふるさとホール 館長の日下部さん(右)からイベント情報をご案内いただきました!

7月1日(日)10:00~年中行事再現として七夕のおはなし会や七夕飾り作りなどが予定されています。

また企画展「いぐねの里の始まり~家・集落の変遷と生業~」は5月26日~7月22日まで現在開催中です。今日は日下部さんから大玉村が「いぐねの里」と言われる由来についても詳しく教えていただきましたよ♪

詳しくはあだたらふるさとホール(0243-48-2569)へお問い合わせください。

 

ご出演いただいた皆さん、ありがとうございました!

2018年6月20日(水)

 

このAmebaブログには閲覧数などから統計するランキングというのがあるのですが、何故かこのモットコムブログは「本レビュー」にカテゴライズされている事が最近わかりました。恐らく一度も本のレビューをした事はないと記憶していますが、今後も頑張ってゲスト情報やインフォメーションを更新していきたいと思います。

 

11:15 もとみやの昔話

本宮むかしむかしの会 松本良志子さん(右)から「大黒様のバチ」というお話をしていただきました!働き者の男と土焼きの大黒様のお話で、昔話あるあるの「欲を出すとかえって良くない」そんなお話でした♪

 

11:30 いらっしゃいませ

ウェディングパレスかねすいの根本裕太朗さん(右)と根本眞也さん(左)から毎年恒例のビアホールのご案内をいただきました!今年も7月19日から週末を中心に9日間の開催です。7月18日までに予約すると大人料金に早割が適用されます♪お子様向けに子ども縁日なども企画されていますので、ご家族揃ってご利用ください♪また8月19日(日)には第3回目の開催となる「ビア☆コン」婚活イベントが予定されています♪

眞也さんからは、さまざまなワークショップをご紹介いただきました!

ワークショップでは、こんなに可愛くておしゃれなキャンドルやハーバリウムを作る事ができるんです♪各回4名と定員がありますが、午前・午後と1日2回ずつ講座が実施されるとのことでした!

ビアホールやワークショップについて、詳しくはウェディングパレスかねすい(0243-23-3000)、ホームページブログをご覧ください!

 

ご出演いただいた皆さん、ありがとうございました!