2018年7月23日(月)

 

今日は二十四節気の一つ”大暑”です。その名の通り今日も全国的に猛暑日ですね…そして今日は「文月ふみの日」ですので、たまには手書きで暑中見舞いを出すのも良いかもしれませんね♪

 

11:30 もっと知ろう自衛隊

自衛隊福島地方協力本部より森口さん(左)、松本さん(右)にお越しいただきました。

森口さんからは、自衛隊の中での様々な仕事の内容について教えていただきました。陸上自衛隊には16種類、航空自衛隊には30種類、海上自衛隊にはなんと約50種類の仕事があるんだそうです。興味のある方は7月24日(火)郡山市労働福祉会館、27日(金)福島市のA・O・Zにてそれぞれ13:30~15:40の時間に福島県警察と合同の説明会があるそうです。詳しくは「ふくしまちほん」で検索してみてくださいね!

松本さんからは、イベント情報をご紹介いただきました!7月29日(日)あづま総合体育館にて開催の「福島キッズ博」、8月14日(火)富岡町夏まつりにて自衛隊車両の展示が行われる予定になっています。また、今回で松本さんの登場が最後という事で、2年間楽しく自衛隊の情報を紹介していただき、ありがとうございました!

 

12:15 おにぎりコーナー

二本松市 ゆきしろ屋 室長の武藤さん(右)から今日も暑いアツい二本松の情報を紹介いただきました!

道の駅さくらの郷では、暑い季節にぴったりの”さくらソフト”が販売中です。こちらは通年販売ですが、道の駅の名物が贅沢盛りのひんやりスイーツで夏にもオススメです♪他にも道の駅の石窯ピザや日山キャンプ場などもオススメだそうですよ!

また、暑い日は涼を求めに市民交流センター3階のコミュニティカフェSIRoもぜひご利用ください!ガレットの野菜も少しずつ変わってきているとか…!!夏バテ対策の冷やし甘酒も提供中だそうです♪

 

ご出演いただいた皆さん、ありがとうございました!