2018年4月3日(火)

 

今日は「読み聞かせの日」です!モットコムでは毎週金曜8:15~「朗読一語一絵」を放送中です♪普段なかなか本を読む時間がない、そんな方も気軽に文学作品が楽しめますよ!再放送は月曜18:45~です♪

 

11:15 子育て通信

本宮市スクールソーシャルワーカーの五十嵐さん(右)から「スクールソーシャルワーカー」とは子供達とどんな風に関わっているお仕事なのか教えていただきました!学校や家庭・地域と協力して生活の悩みを抱えた子供達を支えるお仕事なんだそうです。

本宮市には2名のスクールソーシャルワーカーの方が活動されています。SSWのお二人が発行している「にじいろ通信」は本宮市教育委員会ホームページからもご覧になれます♪

 

11:30 ボランティア通信

本宮市社会福祉協議会 事務局長の金子さん(中央)、ボランティアコーディネーターの青木さん(右)にお越しいただきました。

金子局長からは、平成30年度の事業計画についてお話いただきました。青木さんからは4月19日(木)開催のふれあい花見会のご案内をいただきました。70歳以上の一人暮らしの方が対象で、参加費は500円となります。締切は4月9日(月)です。

詳しくは本宮市社協0243-33-2006へお問い合わせください。

 

ご出演いただいた皆さん、ありがとうございました!