2018年1月9日(火)

 

昨日は成人の日でしたが、1月~2月末の2ヶ月間は「はたちの献血キャンペーン」の期間です。この機会に一度献血ルームへお出かけしてみてはいかがでしょうか?

 

11:15 子育て通信

本宮市地域子育て支援センターの中村孝子先生(右)から「絵本で育つ心」というテーマでお話いただきました。幼稚園や保育園でももちろん絵本は読んでいると思いますが、ご家庭でも親子で寄り添って絵本に触れることで、読書への関心が高まったり、想像力が豊かになっていくそうです♪

また子育て中の電子メディアとの付き合い方についてもお話いただきました。

 

11:30 ボランティア通信

本宮市社会福祉協議会会長の中村宮さん(中央)とボランティアコーディネーターの皆川由美子さん(右)にお越しいただきました。

昨年も新しいふれあいサロンが開設されたり、開催200回を超えたサロンもあったそうです。今年は、一人暮らしの方を始め地域のネットワーク作りの支援をしたいと考えていらっしゃるそうです。

今年もボランティアの皆さんの活躍に期待しています♪

 

12:15 年頭のご挨拶

本宮スタンプ会副会長の大沼康成さん(右)にお越しいただきました。昨年も年4回の売り出し期間にはモットコムでもPRに来ていただきましたね!今年も楽しい企画を計画中だそうです!お得がいっぱいの本宮スタンプ会「みずいろ夢カード」をご利用ください♪

 

ご出演いただいた皆さん、ありがとうございました!