2017年10月4日
今日は中秋の名月「十五夜」です!日本では月にはうさぎがいると言われますが、海外では別の物に例えられているそうです。国によって違うので面白いですね♪
11:15 「もとみやの昔話」
本宮むかしむかしの会 伊藤豊子さん(右)に「月とうさぎ」という十五夜の有名なお話をしていただきました。季節ごとにたくさんの行事がありますが、そこには必ずといって良いほど昔話がありますよね!
そして9月30日にはもとみやかるた大会が開催されました!今年も多くの参加者と福島県立安積黎明高校のかるた部の皆さんと大いに盛り上がっていたようです♪これからももとみやかるたの輪が広がっていくと良いですね♪
伊藤さんありがとうございました!