2017年9月19日(火)

 

3連休が明けた今日は「苗字の日」です。特定の苗字が多い地域ってありますよね?本宮市や福島県内では多い「三瓶さん」や「国分さん」も県外では珍しい苗字なんだそうです。

 

11:15 「子育て通信」

本宮市地域子育て支援センター 伊藤さん(左)から「子供に伝わる叱り方」についてお話いただきました。怒ると叱るの違いから、お子さんの性格に合わせた叱り方、予防法など教えていただきました。

支援センターでは明日9月20日10時~親子運動イベントが開催されます。親御さん

 

11:30 「ボランティア通信」

本宮市社会福祉協議会 皆川さん(右)から10月5日(木)に開催される芋煮会についてご案内いただきました。今年もみずいろ公園を会場に70歳以上の一人暮らしの方が対象となります。なんと参加費は無料です!参加希望の方は本宮社協33-2006へお電話ください。ご希望があれば送迎もしてくださるということです。9月22日(金)締切です。

 

12:15 商工会女性部 渡辺さん

本宮市商工会 女性部長の渡辺薫さん(右)から商工会女性部の活動内容等についてご紹介いただきました!新たな部員も随時募集中との事ですので、経営の事などで悩んでいたりする女性の皆さん!一緒に本宮を盛り上げようと頑張っている仲間が待っていますよ♪

 

ご出演いただいた皆さん、ありがとうございました。