2017年4月4日(火)
今日は「写真シールの日」だそうです。すぐにイメージできるのはプリクラですが、最近のはすごいですよね!証明写真も取れるそうですよ!今の学生さんもプリクラ交換とかするのでしょうか?プリクラは若い女性の中で一種の文化ですよね。
11:15 「子育て通信」
本宮市教育委員会 スクールソーシャルワーカーの五十嵐敦子さん(右)から「スクールソーシャルワーカー」のお仕事について教えていただきました!
カウンセラーとソーシャルワーカーの違いや、寄せられる相談内容など詳しくお話くださいました。月に1回、スクールソーシャルワーカーだより「にじいろ通信」が発行されています。学校・保育園等で配布されている他、公民館やえぽかなどに設置されていますが、「本宮市教育委員会スクールeネット」からも見る事ができるそうです。
11:30 「ボランティア通信」
本宮市社会福祉協議会 事務局長の金子勝英さん(中央)、ボランティアコーディネーターの皆川由美子さん(右)にお越しいただきました。
新年度のスタートという事で、金子さんから今年度の活動の目標や社協の事業についてお話いただきました。皆川さんからは、年間の事業などをご紹介いただきました。本宮市はたくさんのボランティアの協力でたくさんの事業が行われている事がわかりましたね!
ご出演いただいた皆さん、ありがとうございました!