2016年9月26日(月)

 

あ~っという間に9月も最終週となりました!暑さ寒さも彼岸までとは言いますが、まだもう少し暑い日が続くようですね~朝晩と日中の気温差が大きいのでバッグに薄手の羽織物があると便利かもしれませんね♪

 

11:30 「もっと知ろう自衛隊」

自衛隊福島地方協力本部から二瓶さん(左)と松本さん(右)、福島駐屯地広報室から山崎さん(中央右)にお越しいただきました!

今日は9月5日から募集受付をしている防衛大学校学生と防衛医科大学校の医学科学生及び看護学科学生の募集についてご紹介いただきました。

また、10月1日(土)に「福島駐屯地創立63周年記念行事」が開催予定で、午前9時~午後3時まで駐屯地が一般開放されます。入場無料で様々な模様しも予定されています!詳しくは「福島駐屯地」でインターネット検索すると詳細がわかりますよ!

 

12:15 「おにぎりコーナー」

二本松地域おこし協力隊の武藤さん(右)がお越しくださいました!今日は何やら美味しい情報を持ってきてくれましたよ!

 武藤さんが持ってきてくれたのは「ふきづくし」という道の駅さくらの郷で人気の商品だそうです!さくらの郷のある二本松市の旧岩代地区がふきの名産地であったことから作られている商品で、ご飯はもちろんお酒にぴったりなんだとか♪

もう一つ、麓山りんごが旬の時期になったということで、道の駅福島東和・さくらの郷では週替わりの様にさまざまな品種のりんごが並んでるそうです♪

また、10月30日にみしらず柿まつりが開催予定との事です!みしらず柿というと会津のイメージがありますが、実は岩代町が発祥の地なんですよ!当日は販売や予約購入ができ、さまざまなイベントも予定されているそうです♪

 

 

ご出演いただいた皆さん、ありがとうございました!