2016年9月20日(火)
3連休が明けて今日はお仕事の人、お休みを取ってまだまだシルバーウィーク中の人、3連休の間もお仕事だった人!色んな方がいると思いますが、気付くと9月も後半ですね~
暑い夏の疲れが出るのが9月ですので、皆さん体調管理に気を配りましょうね♪
11:30 「子育て通信」
白沢保育所の遊佐先生(右)にお越しいただきました!遊佐先生は1歳児クラス「すみれぐみ」の担任をされています。今日はそんなすみれぐみや保育園の様子についてお話いただきました!4月には泣きながら保育所に来ていた子供たちも、最近はお友達と楽しく遊んでいるようですよ♪
11:30 「ボランティア通信」
本宮社会福祉協議会の皆川さん(右)とJAふくしま未来白沢支店うぐいす会の渡辺さん(中央)にお越しいただきました!うぐいす会は、高齢者の方に100歳まで長生きして欲しい!という思いから始まったJA女性部の事業だったそうですが、現在は年に1回程交流会を開いているそうです♪今年の幼稚園との交流会にはタオルで作った犬を子供達へのプレゼントに持っていったところ大好評だったようです♪
皆川さんからは、10月7日に開催される芋煮会のご案内をいただきました!本宮市内にお住まいで70歳以上の一人暮らしの方が対象で29日(木)が締切になります。
12:30 うつくしまYOSAKOIまつり 徳永さん
9月18日19日の2日間、郡山市磐梯熱海で行われたおもてなし温楽彩&うつくしまYOSAKOIまつりにモットコムパーソナリティの徳永さん(ねぐせさん)が参加されていたという事で、当日の様子をお話してくれました!とても楽しい2日間だった事が伝って来ました!
ご出演いただいた皆さん!ありがとうございました!