2016年7月28日(木)

 

今日は「なにわの日」です。いろいろな漢字がついていますが、なにわという響きが格好良いので特に理由はないのですが、憧れます!

 

本日のゲストさんをご紹介します!

11:15 「福祉健康通信」

保健課の渡辺真理子さん(左)より各種検診についてご案内いただきました!

8月1日~12月末まで施設検診が行われるそうです。2月に希望されている方には資料が送付されているそうなので、チェックしてくださいね!また、女性がん検診を受診される方で小さなお子さんの居られる方は託児も受け付けているそうです。

最近は何事の早期発見が大切!と聞きますので、検診はしっかり受けましょう!

 

11:30 「ようこそ大玉」

大玉村社会福祉協議会から加藤剛さん(左)がお越しくださいました!加藤さんは2回目の登場です♪

今回は夏ボランティア体験についてお話いただきました!今年は4コースあるそうで、中高生が小さな子供達や高齢者のサポートを行ったり、施設の草むしりをしたり、お弁当を作るお手伝いをしたりと毎日活動しているそうです!子供達がボランティアを通していろいろな経験ができるのはとても良い事ですね♪

 

12:15 「あだたら山の会」

二本松市のあだたら山の会より青木さん(中央)と菅原さん(右)にお越しいただきました!

今回は、今年から8月11日が「山の日」として祝日なったことを記念して「満天の星をみたい!そうだ、安達太良山に登ろう!」というイベントを開催されるそうです♪8月10日の夜に出発する夜の登山です!申し込み・お問い合わせはあだたら山の会の菅原さん090-7325-1423、渡辺さん090-8923-1677まで♪

 

ご出演くださった皆さん、ありがとうございました!