2016年7月20日(水)
数年前までは今日が海の日でしたが、7月20日は「月面着陸の日」だそうで、1969年にアポロ11号が月に着陸し、アームストロング船長のあの名言が生まれた日なんですね!ちなみに実際に月面に着陸したのは日本時間では21日になってからだったそうです。
それでは本日のおもしろヒルミネーションのゲストさんをご紹介します!
11:15 「もとみやの昔話」
今日は本宮むかしむかしの会の小沼きみ子さんが「岳山のさゆり姫」というお話をしてくれました!鬼の仕業でこけしに閉じ込められてしまったさゆり姫を助けるために岳山(現在の安達太良山)に向かったかんた、今日の続きはまた次回までお楽しみに♪
11:30 「いらっしゃいませ」
本宮市内でピアノ教室を主宰されている遠藤典子先生(右)にお越しいただきました!7月31日(日)10:00より、ホテルハマツ9階オクトワンでピアノ教室の発表会が開催されるそうです。例年は施設を借りてステージ上で発表会を行っているそうですが、3年に1度、アットホームな雰囲気で開催してるそうですよ♪なんと当日は生徒さんの演奏の他に遠藤先生の弾き語りなどもご披露されるとのことで、とっても楽しい発表会になりそうですね!
また生徒さんの募集もされているそうですので、発表会の詳細など詳しくは0243-44-3722へお問い合わせください♪
小沼さん、遠藤先生、ありがとうございました!