FMモットコム放送中の「サンドウィッチマンのラジオやらせろ」からご本人が本宮市広報誌にメッセージをいただきました。感謝。
==================================
◎サンドウィッチマンさんの音声メッセージはここをクリック(YouTube)◎
==================================
伊達)どーも、サンドウィッチマンの伊達でーす
富澤)富澤でーす
伊)えー、本宮市の皆さんどうもこんにちは
富)こんにちは
伊)あのー、ま、郡山とですね、二本松の間に本宮ってのはありまして、僕は郡山に住んでたのでね、よく通っていた訳ですよ。
富)おお
伊)そんであのー、実は19歳の頃に僕あの東北自動車道で事故ってしまいまして
富)交通事故?
伊)交通事故で。んで、運ばれた病院が本宮の谷病院なんですよ
富)んー!!縁がありますね
伊)縁があるんです、実は。んで、谷病院の先生にね、ホントに適切な処置をしてもらって、まあ今も右腕に跡が残ってますけども、非常にあの・・・回復しましたよ。もうね、20年以上前の話ですけども。
富)うーん
伊)んで、谷病院にね、あのすごく綺麗な看護師さん居たんですよ。
富)ふーん
伊)〇〇さんていう。
富)うん
伊)そんで全部身体とか拭いてくれるわけですよ。
富)うん!
伊)俺当時19歳でしょ?
富)うん
伊)で、確か〇〇さんが23とかなんですよ。綺麗なね、可愛らしい
富)年上の
伊)年上の看護師さんが、身体拭いてくれる人がいまして
富)それは何なの、全身拭くんですか?
伊)それはそうですね。
富)・・・ど、どうなの
伊)ん?
富)どうなの?その
伊)いや、だから綺麗になりましたよ。
富)恥ずかしいじゃないですか
伊)いや最初はね!恥ずかしかったよそれは。
富)どう?喋ったりすんの?
伊)もちろん
富)どういう話すんの
伊)・・・なんだよ、お前
富)汚れてますね、とか
伊)汚れてますねって言われるか!
富)(笑)
伊)ま、俺も2日しか入院してないからあれなんだけど。すごく優しくね、接してくださった谷病院の皆さんにねやっぱり、改めてお礼が言いたいなと
富)伊達さんはもう、元気です!と
伊)もうあのホントに元気になって・・・20年以上前だっての!!
富)(笑)あの頃も今も元気ですと
伊)もうだから右腕が本当はもう感覚がなくなってたからね、今正直話すと50針縫ったんで、当時。だけど今こうやって元気でやってますよ、というのと、あと一緒に病室にいた人がね「ナントカだない」って言う人だったんですよ。
富)なまりが?
伊)なまりが。「いだいない」とか言う
富)「痛いない」?
伊)どっちなんだろう?と思うくらいの
富)(笑)
伊)痛くないのか、痛いのかわかんないくらいのね(笑)「痛いない!そいづ痛いない!」っていうような、本宮ならではのね、本宮弁なのかわからないですけど。そういう人が居たっていうイメージがありますね。
富)僕もだからそのね、事故起こして次の日の朝なのかその日なのかわからないですけど
伊)その日だよ
富)事故ったと朝方何時頃でしょうね、結構早かったんですよ。電話来て。僕もちょっと寝てたんでね。あーそうかっつって。電話切りましたよ。
伊)(笑)ホントにね、最低だったよね
富)大変だなっつって
伊)「いや~俺もう右腕使えないかもしんないわ」「うん、うん、んじゃ」
富)(笑)
伊)ふざけんな!って!!
富)夢だったら笑っても良いと思いますけどね(笑)
伊)夢じゃないよ!
富)本当だったんですね。
伊)そういう、本宮といえば僕は谷病院ですね。あとあの~4号線沿いに宇佐美っていうガソリンスタンドがあって、またデッカイガソリンスタンドでね、トラックトレーラーなんかも給油できる所で、そこでよくガソリン入れてましたね!
富)(笑)まあ、そういったいろんな思い出話なんかもたまに飛び出す「ラジオやらせろ!」でございます。
伊)はい、是非これからもお聴きください。
サンド)よろしくお願いします!
==================================
◎サンドウィッチマンさんの音声メッセージはここをクリック(YouTube)◎
==================================
伊達)どーも、サンドウィッチマンの伊達でーす
富澤)富澤でーす
伊)えー、本宮市の皆さんどうもこんにちは
富)こんにちは
伊)あのー、ま、郡山とですね、二本松の間に本宮ってのはありまして、僕は郡山に住んでたのでね、よく通っていた訳ですよ。
富)おお
伊)そんであのー、実は19歳の頃に僕あの東北自動車道で事故ってしまいまして
富)交通事故?
伊)交通事故で。んで、運ばれた病院が本宮の谷病院なんですよ
富)んー!!縁がありますね
伊)縁があるんです、実は。んで、谷病院の先生にね、ホントに適切な処置をしてもらって、まあ今も右腕に跡が残ってますけども、非常にあの・・・回復しましたよ。もうね、20年以上前の話ですけども。
富)うーん
伊)んで、谷病院にね、あのすごく綺麗な看護師さん居たんですよ。
富)ふーん
伊)〇〇さんていう。
富)うん
伊)そんで全部身体とか拭いてくれるわけですよ。
富)うん!
伊)俺当時19歳でしょ?
富)うん
伊)で、確か〇〇さんが23とかなんですよ。綺麗なね、可愛らしい
富)年上の
伊)年上の看護師さんが、身体拭いてくれる人がいまして
富)それは何なの、全身拭くんですか?
伊)それはそうですね。
富)・・・ど、どうなの
伊)ん?
富)どうなの?その
伊)いや、だから綺麗になりましたよ。
富)恥ずかしいじゃないですか
伊)いや最初はね!恥ずかしかったよそれは。
富)どう?喋ったりすんの?
伊)もちろん
富)どういう話すんの
伊)・・・なんだよ、お前
富)汚れてますね、とか
伊)汚れてますねって言われるか!
富)(笑)
伊)ま、俺も2日しか入院してないからあれなんだけど。すごく優しくね、接してくださった谷病院の皆さんにねやっぱり、改めてお礼が言いたいなと
富)伊達さんはもう、元気です!と
伊)もうあのホントに元気になって・・・20年以上前だっての!!
富)(笑)あの頃も今も元気ですと
伊)もうだから右腕が本当はもう感覚がなくなってたからね、今正直話すと50針縫ったんで、当時。だけど今こうやって元気でやってますよ、というのと、あと一緒に病室にいた人がね「ナントカだない」って言う人だったんですよ。
富)なまりが?
伊)なまりが。「いだいない」とか言う
富)「痛いない」?
伊)どっちなんだろう?と思うくらいの
富)(笑)
伊)痛くないのか、痛いのかわかんないくらいのね(笑)「痛いない!そいづ痛いない!」っていうような、本宮ならではのね、本宮弁なのかわからないですけど。そういう人が居たっていうイメージがありますね。
富)僕もだからそのね、事故起こして次の日の朝なのかその日なのかわからないですけど
伊)その日だよ
富)事故ったと朝方何時頃でしょうね、結構早かったんですよ。電話来て。僕もちょっと寝てたんでね。あーそうかっつって。電話切りましたよ。
伊)(笑)ホントにね、最低だったよね
富)大変だなっつって
伊)「いや~俺もう右腕使えないかもしんないわ」「うん、うん、んじゃ」
富)(笑)
伊)ふざけんな!って!!
富)夢だったら笑っても良いと思いますけどね(笑)
伊)夢じゃないよ!
富)本当だったんですね。
伊)そういう、本宮といえば僕は谷病院ですね。あとあの~4号線沿いに宇佐美っていうガソリンスタンドがあって、またデッカイガソリンスタンドでね、トラックトレーラーなんかも給油できる所で、そこでよくガソリン入れてましたね!
富)(笑)まあ、そういったいろんな思い出話なんかもたまに飛び出す「ラジオやらせろ!」でございます。
伊)はい、是非これからもお聴きください。
サンド)よろしくお願いします!