2016年4月21日(木)
今日はどんよりした天気ですね~
今朝のテレビ番組でエコノミークラス症候群対策の手軽にできる体操を紹介していたのですが、デスクワークの多い方にも効果的なんじゃないかと思いました!
どんな時でも適度に運動することは大切ですね!
本日のおもしろヒルミネーションのゲストさんをご紹介します!
11:15 「福祉健康通信」
ソレイユもとみや2階にあるさくらんぼ広場から石塚ひろこさんが来てくださいました!
今回は改めてさくらんぼ広場がどんな所なのか紹介していただきました。
利用は、年間500円の登録制ですが、新しく「帰省枠登録」という年末年始やお盆の帰省してくる時期など年に数回利用したい方向けの登録も始まったそうです!ぜひさくらんぼ広場にお問い合わせ下さい。
その他にも月に1度の絵本の読み聞かせ会や保健師さんの検診や育児相談なども行っているそうです。
11:30 「ようこそ大玉」
今週末4月23日(土)に再オープンする「森の民話茶屋」から後藤さんがスタジオに来てくれました!
今年で17年目の再オープンとなるそうで、今年は建物内も少しリフォームされたそうですよ♪
放送では後藤さんが短いお話を披露してくださり、お昼の時間と相まってほっこりしました~。
基本的には土日祝日の営業となるそうですが、平日でも12名以上の団体予約は受け付けるとのことでした。場所はアットホームおおたまの斜め向かい側です。
オープン当日は紅白餅の振る舞いや十割そばも楽しめるそうです!今ちょうど桜が満開だそうですので、今週末は「森の民話茶屋」へお出かけになってはいかがでしょうか?
石塚さん、後藤さん、ありがとうございました!