8月の電気代。エアコン3台。 | ポカリのブログ

ポカリのブログ

3人の子供と夫と住んでいる40代の主婦です。旅行やおいしい食べ物など日々のことを書いています。

8月の電気代がわかりました。


うちは節約のために安い契約に入ってます。東京電力です。


夏は基本的にリビングのエアコンは24時間稼働です。3LDKのマンションなので、すべての部屋のドアを開けっ放しにしています。


ただ、受験生の長男は窓コンを去年取り付けたので、窓コンも日中はずっとつけてましたね。


それから私たち夫婦の寝室はリビングから少し離れているので、暑すぎるときは寝室のエアコンを数時間つけてました。このエアコンも去年までは全然涼しくなかったので、25,000円はらってガスを入れてもらってます。


なので、1日のうち数時間は3台稼働、日中は2台稼働、1台は24時間稼働でした。


さぁこれで1ヶ月の電気代はいくらだったか?


14,425円


でした。


意外と低いと思いました。今はまだ政府の補助があるからなのかな?

先月はこれ以下で11,359円でした。ただ、1週間ほどは韓国にいたので。


やっぱりエアコンはつけっぱなしのほうが電気代がかからない気がします。

ただ、エアコン本体はちょっと無理が来はじめている気もします。来年は買い換えかなぁショボーン


早くエアコンを消して過ごせるほどの気温にかんてほしいです。