韓国ドラマ祭り | ポカリのブログ

ポカリのブログ

3人の子供と夫と住んでいる40代の主婦です。旅行やおいしい食べ物など日々のことを書いています。



子どもたちの夏休みが終わってやっと学校が始まってくれて、自分時間が少し確保できるようになりましたおねがい

まぁ、お弁当作りなどはありますが、それでも日中の一人時間はうれしい爆笑

うちはアマゾンプライムに入ってます。もともと配送料無料が魅力的で加入したんですが、その後にプライムビデオが出たんです。そしてあっという間にいろんなコンテンツが増えてて今では大満足です。

一時期子どもたちがオンライン授業になったときに、ネットフリックスにも加入してみたんですが、なんかふたつも加入する必要性を感じなくて、どっちを残すかってなったときに、ネットフリックスはちょっと過激なものが多い気がしました(私個人の意見です)。それで、映像の観すぎもよくないしアマゾンプライムで十分だよねってことで、プライムだけ続けてます。プライム配送が何より最高なので音譜

で、ちょっと前までは韓国ドラマが古いものしかない印象だったんですけど、久しぶりに検索したら結構最近のものも出てたのでさっそく観ました!

まずはずっと気になってた「SKY キャッスル」。
ドロドロ系のシリアスな重いドラマを覚悟してたんですが、意外とコミカルなところもちりばめられていて、重くなりすぎずにみれました。

ネタバレしたくないので感想は最小限にしますが、表現の仕方はそれぞれ違っても、すべての家族において、親の愛が一番メインのテーマのように感じました。みんな親たちは、ときには不器用であったり、間違いを犯したり、傷つけてしまったりしながらも、それぞれ子どもへの大きな愛をもっていることを感じました。
特に高2の息子を持つ親としては、響くものがありましたし、考えさせられるドラマでした。受験生の親に特にオススメです。

あと、スカイキャッスルの家がステキすぎラブ
なんかヨーロッパのような家が立ち並ぶところで、ロケ地を調べてみたらソウル郊外に実際にある場所なんですねびっくり

正直一戸建てに実際住みたいとはあまり思ってないんですが(寒い、光熱費高い、階段めんどくさいなどてへぺろ)観てる分には最高ですね✨

出演者の演技がまたみんなレベル高い!高校生役子達も含めて。演技がうまいからすごい吸い込まれていきます。

いやぁ、見終わった今でも余韻に浸ってます照れ

次は「Anna」をみる予定です。主にスジちゃん目当てです飛び出すハート