- 「脳にいいこと」だけをやりなさい!/マーシー・シャイモフ
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
最近レビューをサボっておりました。
ハマっております 茂木先生!
最初は変な自己啓発かしらん
と思ったんですが、とんでもない
大げさに言ってしまえば、『忘れていた事を思い出した』本でした。
幸せになるためには、どうしたらいいのか?
よく私たちは、○○があったらもっといいのに、幸せになるのに
と考えますよね。
私はいつでも考えています。
もっと、もっと、もっと。
でもそれを所持することや
そうであること(痩せてたり、顔がよかったり、お金があったり・・・)で
予想する未来に対して
私たちは過剰な期待をし勝ち。
そして落ち込むときは
過去の体験に囚われている。
幸せって
過去にあるわけではなく、
かといって過剰に期待する未来にあるわけではなく
『今』にある、ということ。
これは『なるほど』とおもいました。
今を生きる。
「今」自分があることに感謝する。
これは
「今」に甘んじろとか、「あきらめろ」というわけではなく
今に感謝する、というのは当たり前のようで、忘れていたなって。
この本の欠点は
実証データが根拠に乏しい事。
まぁ、それでも、私に「気づき」を与えてくれた本でした。
印象に残ったフレーズをいくつか紹介させていただきます。
人間は、今日考えた事や思ったことの80パーセントは
一日前と同じ事だそうです。
毎日80%は繰り返しで同じことを考えているってこと。