@横浜ワーナーマイカル みなとみらい
パート1が、めっちゃくちゃ面白くて見に行きました。るるるん、です。
楽しみです。
久しぶりに、だんなと出かけますです。
パートⅡを見るにあたって、英子ちゃんからかりたDVDできちんと復習もしました。
さて、いよいよ決戦です!
しかーし。間延びする、する!
周喩と諸葛孔明の友情は、Coolで見ごたえたっぷりですが、
孫権の妹が敵方へ偵察に行き、兵士と交流を温める件や
小きょうが敵方へ赴く件がどうにも冗長に感じてしまいます。
とはいえ、
風を呼んだ孔明と
船が一気に燃え上がっていくシーンは、圧巻でございました。
最後の幕切れも、大変爽やかな余韻が残りました。
他の評にもありましたが
どうにも冗長な感が拭えぬパートⅡでしたが
作品として迫力と男の無骨さと、孔明の色気(ピンポイント)はバッチリ素敵で
大満足なのでした。