旧知の仲間たちと、白馬五竜に行ってまいりましたぁ。
1日目は吹雪がすごかった。
ガスが立ち込める山頂に向かうリフトにのり、
眼前真っ白、上も下も分からぬ白濁の世界。
別の空間に吸い込まれるような体験をしました♪貴重。
2日目は、真っ青な空がひろがり、
眼下の山々の尾根がきれいに見渡すことが出来るほどのグッドコンディション!
雪もふわふわ。
←見て!この真っ青と白のコントラスト。
リフト階段もロープも設置されていない小山に、
スキーもボードも外して皆でざくざく登ったりもしました。
絶景かな、絶景かな。
くだり?お尻で一気に滑り落ちるのです。うひょー。
んー楽しかったよう。
ボードも重心のかけ方を体が覚え始め、滑っていても気持ちが良い。
転んでも、勢いでそのままでんぐり返しして、そのまま滑れる。
かげ猫唯一、楽しめるスポーツ。堪能してきたなり。
