手帳を何にするのか?
文房具大好きなかげねこは、いっつもこの時期わくわくします。文房具の中で手帳は、ずっと持ち歩くものですから、一番選ぶのに慎重でどきどきするものです。ここ5年間はずっと「フランクリン プランナー」
1代目は、コンパクトサイズ、リフィルはデイリー(2年半)でした。
2代目は、ポケットサイズ、リフィルはデイリー(半年)→ウィークリー(2年半)。
↓
一週間をもとにした予定組みは必須(会議が多いから、それに向けた報告書作りとTO DOの確認)と、毎日出てきた課題やら問題やらのINDEXメモが欲しいと思うようになった、今日この頃。
ウィークリーが便利。でもデイリーも必要・・・。
そこで、ミクシィの「フランクリン プランナー」のページをペラペラめくっていたら同じようなことで悩む人が、スレッドを立てていました。それに対する回答がとても参考になるものでした。
それで実験的にウィークリーとデイリーを併用。イイ!コレいい!ミクシィ役に立ったじゃん♪というわけで悩み解決。来年もフランクリンです。