それはね、結婚式(二次会)で何かやってください、という依頼。
「いーよぉー」
もともとお祭り好きなので、よっぽどのことが無い限り断る事は、無い。
かつての劇団メンバーで何かやってくれ、というのと
当日バンドで歌ってくれというもの。
残念ながら、その日は抜けられない仕事が入っていて
当日のライブは難しそう。こちらは残念だが断る事に。
電話をしていると、彼のくせで「すいません」を連発する。
「すいません、あの結婚する・・っていうかしていまして・・・あの」
「歌とかを、お願いしたくって、あのすいません」
「あの、かげ猫さんから皆さんに伝えていただけませんか」
「意味わかんないんだけど」
「すいません。あの何か自分から言うの、変な気がして」
話をしていて違和感を感じる。
いや「すいません」の連発じゃなくって。
気づいちゃったのです。
後輩の結婚式だってことにぃ(キャー)。
おいといて。
大学のサークル時代から良く知っている2人。
わが劇団でも一緒に舞台をやった仲間です。
確か彼らが新入生のとき、
新歓ライブ(当時私は社会人・・・)で歌っていたと思う。多分。
華奢だった彼も、今はいっぱしの会社員。家庭を持つ旦那で。
時間は経つものだ。
とにかくおめでとう。心から祝福!
何やろうっかなー♪