久しぶりに何もしない日曜日。部屋の片づけをゆるゆる。メイクボックスや書籍の整理などをしながら、DVDなども見たりして。本当にこころ落ち着くリラックスデー。
18:00ごろ、母に「かげねこちゃん、お風呂いこう」。
両親は温泉好きで、よく近くの浴場に出かけます。
「どこ行くの」「箱根」
箱根?!
父は既にエンジンをかけた車でスタンバっておりまして、あわてて車に乗り込みました。夜だし、くだりだし、高速で30分でついちゃったよ。
天山湯治郷( http://tenzan.jp/tenzan/index.html
)
「よくぞ日本に生まれけり」素敵。本当にセンスの良い温泉です。特に気に入ったのが「ざしきぼっこ」。「ザー」という川の流れを外に感じながら、座敷にごろんとできる場所なのです。
温泉も木々の香りがほんわかして、森林浴をしながらお風呂に入っているみたい。本当にリラックスしてしまいました。
←「ざしきぼっこ」
そとは川が流れている。イオンがいっぱいなのだ。
ただの温泉ではなく、「ゆったりすること」を教えてくれる温泉。また行きたいな。また行きましょう、ビバ湯治!