10ヶ月更新してないブログを今更更新。


2022年からは紙の日記帳に書いてたけど、なんかこっちも書きたくなったので書く。

Twitter連携しなければ誰にも見られないんじゃないかと思いつつ、その方が丁度良いいかな。


最後に更新したの去年の5月になってるんだけど、なにしてたんだ?

音楽っぽいものを作り始めたときだった。

せっかく友達に手伝ってもらってたのに、僕が分からなくなってフェードアウトしてしまった。

歌詞書くの楽しかったのに、馬鹿自分馬鹿。



1年以上ぶりに脚本書いてて、超たのしい。

うだうだ考えてないで書けば良かったんだ。

時間無駄にしたとも思わないけど、何にもない日々だってずっと思っててしんどかったので、また書けて本当に良かった。


3末〆切の戯曲賞に応募したくて、一から書いてます。

日本劇作家協会新人戯曲賞1次通過しか記録がない。賞欲しい。

賞なんて小学生以来貰ってない。

もりもり賞っていう、給食をたくさん食べる人に与えられる最高の賞。最高。


書き始めてみたら、書きたいこと沢山湧いてくる気がする。今は。

一貫して書きたいことよりも、1行くらいの「こういうこと言いたい」が大量にある。

それじゃダメなんだろうか?ダメとかないか。


初めて岸田國士戯曲賞の最終候補を全部読めたので、今年は幸先が良いってことにする。

できれば年内に公演したいけど、とりあえず書いて賞取るぞ〜〜〜。



あとこのブログも長らく放置してたけど好きなペースでまた書こう。

色々、考える前に動いちゃおう。たぶんすぐまた考え出すけど、意識くらいはそのくらいで持っておこう。



追伸?

おやすみプンプンを再読したら、初読の比じゃない衝動。

昔読んだときも面白いとは思ったけど、脚本とか書いたことなかったから。やっぱりそういう違いはあるのかなーと思ったり。



逆上がりもできない #176