2017,04,09  またまた山中湖へワカサギ釣り修行 | フライマンの鮎釣り&公魚釣り日記

フライマンの鮎釣り&公魚釣り日記

私の中津川(相模川水系)での鮎釣り&公魚釣り(山中湖)の奮闘記です。

今回は、山中湖しゅうすいやさんへワカサギ釣りの修行に行って来ました。
珍しくお天気も雨時々曇りで、
(2017に入ってからは、自分が釣りに行くと晴ればかりだったのです(T^T))
朝から群れが回って来ていて今回は5束いけるかな❔と、期待も虚しく9時過ぎ位から激渋モードへ突入😭
群は底中心に廻って来るのですが、
チビッコ公魚の群れで、なかなか合わせが決まらず、良い修行となりました。😅
結果は3束に8匹足りない292匹でしたが、
恥ずかしながら2017の最高釣果だったので
課題は残りますが楽しい1日でした。



使用タックル

リール 

DAIWAクリスティアCR  PT Ⅱ×2

仕掛け

DAIWAクリスティアキープ5本1~0,5
DAIWAクリスティアマルチ8本0.5

来週も今期最後の修行に行く予定ですので又報告致します☺