釣果

 ルアー

  パペットサーフェス クリア 1匹

 

 フライ 

  もっふぃ~ レッド 3匹

 

 

天気 くもり

 

風 ちょっと強め

 

 

 

遠征も五日目

 

ホテルを出て平谷湖フィッシングスポットへ向かいます

 

 

初長野県

 

平谷湖フィッシングスポットに到着

 

車から出たら寒い!!

 

え・・・・・?

 

確かに気温が低いよとは言われてたけどこんな寒いの・・・・

 

てかねw

 

平谷湖フィッシングスポットのそばにスキー場あるw

 

そんだけ冬は雪が降って寒いんだろうな~

 

と言うわけで5時間券購入

 

受付で書いた紙を見てびっくりされました^^

 

でも前日に同じ福島の人がここに来ててブログに乗ってました

 

すげー人いますね~・・・・

 

まずはルアーでスタート

 

水はクリアー

 

ほんとはもっとクリアーらしいんですが結構見えます

 

ライズがあるのでパペットサーフェスなげてみます

 

釣れた~^^

 

しかし、連発せず・・・

 

ならボトムをウルキでやってみます

 

アタリ?ラインに触ってる?

 

ラインに魚が触るくらい魚が沢山固まって泳いでる

 

けどつれね~

 

手前を泳いでるグループの前にウルキを置いてみると・・・・

 

めっちゃ見てるww

 

見てるやつの数匹はウルキをつつくんだけど針が掛らない!

 

だんだん反応しなくなったのでフライにチェンジ

 

もっふぃ~とぴくもん

 

1フォール中に3回ピクピクする

 

ボトムまでフライを落として深さを知りたいのにフライを持っていくから

 

ボトムに着くまでに魚が釣れる(笑)

 

フックサイズを上げて8番にしても釣れる

 

サイズは30cm前後ですが

 

ここまでアタリがあるのは久しぶりに見た気がするw

 

これ頑張れば100匹行けるな

 

ですが

 

飽きた(笑)

 

やっぱりデカい魚は釣れなかった

 

居るんですがね~

 

数釣りもしっかりやらないとATFCの練習にならないんだけど^^;

 

お腹が減ったのでお昼

 

味噌カツ   うめぇ~w

 

寒かったので食事で温まって再スタート

 

しかし、5時間券なのですぐ終了~

 

 

ルアーの人もぼちぼち釣ってましたね

 

フライはもう爆釣!

 

引っ張りでもドライでも工夫すれば釣れますね

 

途中で飽きて釣った数も釣れたフライも覚えてないですw

 

釣りを終えて近くにある温泉へ

 

 

最高でした~^^

 

初めて・・・?JAFの会員割引使いましたw

 

さて明日の予定を決めて宿泊地へ

 

翌日一緒に釣りをする人と相談して山梨で釣りをすることに

 

なので山梨県まで移動してビジネスホテル ニシコーへ

 

(前日の日記が間違ってました。こっちのホテルがコインランドリーひどかった)

 

この旅で一番安い宿だったんですが

 

コインランドリーが・・・・

 

洗剤は買わなきゃいけないのに買ってなかったし乾燥機は低温にしちゃって乾かなかったし

 

自分が悪いんですけどね~^^;

 

まぁ、部屋のあっちこっちに洗濯物を干して寝ました

 

最終日に続きます