釣果

 0

 

天気 雨

 

気温 10℃

 

 

 

6.7年ぶりに那須白河フォレストスプリングスのビックワンゲームズに参加してきました!

 

なんで参加してきたのかというと・・・

 

前日にキングパラトを求めて那須白河フォレストスプリングスに行ったら

 

大場さんがw

 

また色々話をさせてもらいましたw

 

その後、知り合いの人に会って大会にでたら?と誘われて参加を決意w

 

大会の天気が雨だったので参加者が少ないと踏んで当日6時30分頃到着

 

思った通り車が少ない!

 

よーし・・・

 

準備をして釣り券と参加費を払って入場

 

サードの流れ出しでちょっと投げて

 

 

知り合いの人のところへ

 

7時30分頃に聞いたらすでに60クラスのブラウンと60クラスのドナルドを釣ってましたww

 

 

ちょっと話をしてルアーを持って1,2,3ポンドの空いてるところでキャストしていきます

 

 

ちっちゃいやつらしか当たってこない

 

デカいやつは全然姿が見えない・・・

 

うーん・・・・

 

3つの池を回った後知り合いのところでまた話をして

 

フライにチェンジ

 

小さい魚は上にいる・・・・

 

マーカーで1.5mくらい棚を取って重いフライとガン玉で棚をバシッと取る!

 

しかし・・・・

 

釣れねぇ~::::

 

釣れても沈み始め、つまり上のほうなので小さい魚しかかかってこない

 

そして、そのままタイムアップ

 

他人たちが表彰式に行ってる間も釣りをしたけど

 

最大40ジャストくらいかな・・・・

 

 

せめて50アップくらいは釣れるだろうと思ってたけど甘かった・・・ーー

 

 

 

いや~・・・・

 

 

なんか久しぶりに雨の中で寒さに耐えて釣りをした気がするけど

 

辛かったw

 

右腕がびっしょびしょになってたし(手袋から袖に雨が染みていったようですw)

 

これが結構きつかったw

 

冷える冷えるw

 

今度から気をつけよ・・・

 

やっぱり場所は大事だな~

 

だけど、わからないんだよな~

 

今回は、わからないからワンチャン狙って移動しまくったけど

 

ダメだった・・・

 

ちなみに、ルアーはカルテラスの今話題のルアー、ウルキのピンクメタル?で

 

表層からボトムまで探ったんだけどな~

 

デカいのは来なかった

 

魚はいたけど、反応させられなかったか、それとも居なかったか・・・・

 

雨がずっと降ってたから魚が見えなかったからな~

 

前日、大場さんからアドバイス(気圧が高く、雨が降って水量が増え、且つ川から水が入ってくる)

 

ちゃんとメモしてがっちり確認したら釣果変わったかも・・・

 

 

ウルキとパラトの使い方も教えてもらってた(WADONAに続き2回目w)

 

それもちゃんとできてたかな~^^;

 

フライに関しては

 

ネットで見つけたマーカーのアタリの出し方を試してみたけど、ガン玉とフライの重さちゃんと量っておかないとマーカーの浮力が負けて沈んじゃうw

 

あと、もっふぃ~使ってみたけど

 

今日はピンクが一番、二番が黄色、まったく当たらないのは白

 

前までは、大して気にしてなかったけどATFCの大会でてから考えるようになったかな~

 

 

次の大会は裏磐梯フォレストなのでこっちは出ます

 

釣れないけどwいつもおかっぱりにいるからw

 

ポンドのあそこ

 

に入ると結構大物釣れますよ

 

絶対じゃないんですがね^^;

 

たまーに

 

レイクで大物上がったりしますがね

 

大体ポンドで釣れた奴が1,2,3になる

 

来週はその裏磐梯フォレスト

 

 

WADONA