釣果

 ルアー 

  ツインクルスプーン ゴールドレッド・オレンジ 3匹

               プラチナ  3匹

              ゴールド・ブラック/オレンジ 5匹

  イトウクラフト 蝦夷(EMISHI)スプーン5g GYM 7匹

  

 フライ

  タコフライ マーカー 白 3匹

  エルクヘアーカディス12番 2匹

               16番 1匹

  マラブー 引っ張り オリーブ 1匹

 

天気 晴れ

 

気温 朝-2℃

    昼2℃

 

風 だんだん強風

 

 

 

朝5時に起きて出発しようと思ったけど・・・

 

二度寝して6時頃出発w

 

7時30分ごろ到着

 

準備をして

 

最初はサードポンドの駐車場側にイン

 

滅多に入らない場所なんですがどうかな・・・?

 

手前に魚がいますw

 

が・・・・

 

反応しない!

 

この辺は結構人が入ってるイメージだからフライでも釣れるかな~と思ったけど

 

釣れない^^:

 

しかも向かい風になってきた^^:

 

うーん・・・。ダメだこれ^^;移動!

 

ファーストポンドへ

 

ここでもルアーを投げてみるけど反応なし・・・

 

 

フライに変えてもなかなか・・・・

 

それでもなんとか一匹

 

 

そして早めにお昼

 

今回はいつも食べないメガバーガー

 

いっつも思うけどメガバーガーって美味しいんだけど食べずらいw

 

メガバーガー食べる人はどうやって食べてるんだろ

 

 

とりあえず食べ終わった後釣りを再開

 

 

暫くしたら放流が到着

 

いつもの人じゃなくて大会でよく見るあんちゃんでしたw

 

おーw久しぶりw

 

さぁ、放流の魚のサイズは?

 

おおぉ

 

前回の自分が見た放流よりサイズがアップしてる

 

そして色もんが増えてるな

 

 

狩りましょうか!

 

 

 

 

 

 

 

 

スプーンでガンガン釣っていきました^^

 

活性が落ちてからいろいろ投げたけど反応なし

 

フライにします

 

ドライフライででるかな?

 

 

 

 

出たw

 

エルクヘアーカディスの12番で2匹

 

16番で1匹出ましたw

 

小さいけど

 

その後マーカーでタコフライ使ったけど小さい魚がつついてくるだけで乗らない

 

何とか数匹釣って15時終了

 

最初の方から風が強くて大変な一日でした

 

でも、放流は好調で結構狩れました^^

 

魚のサイズは30から50

 

色物が結構多く入ってました

 

しかも、色物のサイズが40くらいかな

 

結構大きかったですねw

 

 

次回は・・・・どこかな・・・