客室乗務員を辞めて、別の仕事に転職しようと思っている。
だけど、「仕事でやりたいこと」がわからなくて、動き出せずにいる...

 

そう悩んでいらっしゃる現役CAの方はいらっしゃいますでしょうか?

 

今のお悩み状態を脱却するためのポイントを、結論から先に紹介してしまいます!

 

    
  • 「やりたいことがわからない」のは、自分だけではない
  • 自分がどういう人間・状態でありたいのかを考える(自己分析)

 

 

はい、私ももれなくずーっと、冒頭の部分について頭を悩ませていた人間です。😅

 

心の中で、

「本当はキャビンクルーを続けたい...

でも、体力的にいつまでも続けられる仕事だとは思えないし、

それだったら早めに、ジョブチェンジした方がいいかもしれない。

いや、でも本当は...(最初へ戻る)」

 

という無限ループを永遠に彷徨っておりました😂

 

 

そんなループを、強い気持ちで「脱しよう!!」と思い、いざ求人を見てみても、

 

・仕事でやりたいことがわからない

・何が向いているのかわからない

・新卒からずっとCAだから、オフィスで働く想像がつかない

 

これらの壁にぶち当たりました。

かれこれ、1年間は悩んでいたと思います。

 

 

だけどある日、とある転職の本を読んで、ぽろっと目から鱗が落ちました。

 

その本がこちらです。

 

 

若い営業マンがある方に出会い、自分の転職について考え、行動していくお話です。

ストーリーベースなので、とても読みやすく、頭に入ってきやすいです。

 

CAの話じゃないなら、関係ないじゃん!と思われるかもしれないですが、

転職における自分の市場価値をどのように上げていくか、どのように会社を選ぶか...などなど、どの業界に身を置いている社会人の方にも参考になると思います。

 

その中で、私が衝撃を受けたのは、

 

仕事において「何をするか」を重視する人よりも、
「どんな人でありたいか、どんな状態でありたいか」

を重視する人の方が圧倒的に多い

 

ということです。

 

人間は、仕事において2つのタイプに分けることができるそうです。

 

  • Aタイプ: 仕事で「何をするか」を重視する。◯◯なサービスを作りたい、会社を大きくしていきたい...など
  • Bタイプ: 「どんな人でありたいか、どんな状態でありたいか」を重視する。世界に◯◯な影響を与えていたい、優秀な若いメンバーと切磋琢磨しながら働きたい...など

世の中ではAタイプの人は一握りで、

99%の人がBタイプなんだそう!

 

また、
Bタイプは「心からやりたい」と思えることを探そうとして彷徨ってしまう人が多い
と書かれています。

 

え、これ、私じゃん....?

と、ここの部分を読んだときに思いました😂

 

CA以外にやりたいことがわからなくて、だけど

転職するには「これが仕事でやりたいんだ!!」と思うことを

見つけなくちゃ…と思って、でも見つからなくて。

ずーっと頭の中がぐるぐるしていました。

 

だから、

「仕事でやりたいことがわからないっていう状態は、別に悪いことじゃないんだ。自分だけじゃないんだ。」
と思えて、

心がとても楽になったのです。
 

 

では、頭を悩ませているBタイプのあなた様が、進むべき方向性、働き方を見つけるためにすべきこと...それは

 

シンプルですが 自己分析!✏️

 

過去の経験から、自分について分析することも大事ですが、

転職はこれから起こることですので

 

将来、自分はどうなっていたいのか?

それを叶えられる場所・環境・職場はどんなところか?

について考えると良いと思います。

 

仕事面だけではなく、

家族とのあり方、経済的豊かさ、健康、ライフスタイル...

いろんな視点から掘り下げていくと、

それらの要素を掛け合わせることで、どんな仕事・職場が良いか選びやすくなるでしょう。

 

特にCAは今までの業務が他の職種に活かしづらいこともありますので、

自分の思い描く理想の姿に、直行便では行けないとしても、

乗り継ぎ便で向かうプランを立てて、最初の転職先でしっかりと経験・スキルを積んで、

最終的な自分のありたい姿に近づいていきましょう!

 

これからも、細々とですが、CAの転職について発信していきますので、引き続きよろしくお願いいたします。

 

それでは、ここまでご覧いただき誠にありがとうございました!