タイトルにある通り、客室乗務員からの転職を決意した理由。

 

はい。みなさんお察しの通り...コロナです😅

ですが、コロナは決意することになったきっかけであって、実は他にもいくつか理由があります。

 

転職を決意することになった要因を1つずつ説明していきますね。

 

  1. イベントリスクによる影響が大きすぎる
  2. 健康への影響が心配
  3. キャリアが心配 ★最大の理由

 

 

 

1. イベントリスクによる影響が大きい

 

イベントリスクとは、

地震などの自然災害やテロ、政変、大事故など、予期できない出来事により、金融商品の価値が大きく下がってしまうリスクのことです。

 

なので本来は金融に関連する用語なのですが...

ここでは「誰も予測できない、やばい出来事や状況に影響されてしまうリスク」という意味で使わせていただきます。

 

コロナという疫病もまさにそうですよね。

しかも、MARSやSARSの時のようにきっと一時的なものだよね〜と思っていた私たちを嘲笑うかのように長引いて、もうすでにコロナとの生活も3年目に突入してしまいました。

 

2022年の2月24日から、ロシアがウクライナに対して始めた侵略行為も、

航空業界に大きな影響を与えているので、イベントリスクと言っていいと思います。

 

 

もしコロナが収まった後に、別のウイルスが生まれて猛威を振るったら?

もし争いが他の地域にも拡大してしまったら?

 

もちろん、どの業界も多かれ少なかれ不測の事態からの影響からは免れませんが、

航空業界はまたしてもとんでもないダメージを受けてしまうのは明らかです。

 

コロナでそれをまざまざと感じさせられ、

転職しようかな…と思う一つのきっかけとなりました。

 

 

2. 健康への影響が心配

 

「CAは体力勝負の仕事」と良く聞きませんか?

 

私も頭で分かってはいたんですけど、実際に働いてみたら、想像以上でした。💦

体壊しそう...と思った日々の業務などを下に書き出してみます。

 

  • 腰を痛めやすい
    • 飲み物、機内食、アイスクリームが入った、重いカートの押し引き
    • キャリーケースでパンパンになった重たい物入れの開け締め
    • お客さんの荷物上げ下げのお手伝い(自分で扱えない荷物はチェックインしましょうね...)
  • 不規則な睡眠、睡眠不足
    • 時差ボケ
    • 不規則なスケジュール(早朝、深夜)
    • ロングフライトの場合は、丸一日以上徹夜しているのと同じ状態で働くことも
  • 中耳炎のリスク
    • 気圧の変化をたくさん受けるため、鼻が詰まっていると中耳炎になりやすい
  • 喉を痛めやすい
    • 機内が乾燥している。ブログ主は何回も喉から風邪をひきました涙
  • 機内が死ぬほど寒い
    • 冷凍庫の中にいる感じ。早く飛行機を降りて、体を解凍したい
 
ザッと書いてみてもこのくらい出てくるので、多分まだあります。笑
 
私にとっては、特に眠れない状態が本当にきつくて...
 
1日半くらい徹夜している状態でも、フライトしている間は頭も体も動くし、ウトウト船を漕ぐこともない。でも、
ホテルに着いた瞬間に、ぴーんと張り詰めていた糸が切れて、ドドドッと眠気と疲労感が襲ってくる感じなんです。
こんなふうに感じている現役の方、いらっしゃるかな...😅
死に物狂いで、シャワーを浴びて(自分めっちゃ汚いし)、髪を乾かし、フェイスパックを貼り...全ての支度を済ませて万全の状態で布団に入ったら、死んだように眠るのです。
 
フライトで徹夜してる風になっている時や、
ド深夜から始まる便に乗務している時。
コロナ前の時代、フライト後にちょっとだけ仮眠して、ステイ先の街に遊びに行く時。
 
そんな時は、
体の健康貯金を切り崩している感じがありました。
 
あくまでイメージですけども。
コロナ前は、(行き先によりますが)フライトは私含め多くのCAにとって「どこかへ行ける」という楽しい要素があるものでしたから、
「健康貯金切り崩してるわぁ...」と感じる場面は少なかったですが、
 
コロナが始まって、ホテルから出られなくなり、自分の業務内容や体への負担を冷静に振り返ると、健康を犠牲にしていると感じました。
 
いつまでこの健康貯金を切り崩せるんだろう?という不安が
頭に付きまといます。
もともと、CAとして働き始めた頃から「客室乗務員という仕事は、きっと若いうちしかできないなぁ」と思っていましたが、
CAとして働いて約5年ほど経ち、やはり「歳を重ねたら、続けるのは大変な仕事だ」と痛感しています。
 
今ですらしんどいのでね😂
 
 
3. キャリアが心配 ★最大の理由
...については、
1,2で思っていたよりも長い記事になってしまったので、
次回の記事で触れたいと思います。
 
気になる方はぜひご覧ください☺️
 
ここまでご覧いただき誠にありがとうございました!