病院って、症状が治らないから仕方なく行くんですけど、待ち時間は長いし、その割に無駄に早く時間指定され、遅れたら後回しにするぞ、という脅しがあってろくなことはない。



ネットで予約して、時間指定通りに行ってすぐに呼ばれることは絶対にない。

1時間は待つな。


そういう状態で診察して、薬も待って、支払いをして帰るのにクタクタになる。


高齢だとネット予約できないし、ひたすら待ち続けてたんだろうな。母とかね。



そして、皮膚科にて診察をしてもらったんですけど、その内容は以前にもみてもらい、薬を出してもらっていました。

と言っても、頬のかゆみ、目頭のかさつき、などなど様々な症状がでるので、その都度違う薬を出されていました。


今回もその1つ。

症状を伝え、結局前と同じ薬を出してくれるというので、そうですか、と終了。


薬局で薬を取りに行くと違う薬を出された。

それは目頭のかさつきに使っていたもの。

あれこれ説明して、取り替えてもらいました。



が、家に帰って確認すると、入れ物が似ていたので、合っていると勘違いしたがそれもちがっていたガーン



確かに似てますよ、どれもアトピー関連だから。でも、塗る場所や状態によって薬変えてたのはそちらでしょ。



因みに今回はアトピーではない。

皮脂が小鼻にたまることで痒みがでて、かさつきが起こるというもの、病名も前に聞いたけど忘れたよ。


その病院は院長以外は毎回ハズレだな、と思っていたけど、やっぱりダメだったよ。

無駄足を踏んだ。



電話して取り替えてもらうことにはなったけど、すぐに行けるわけない。


本当に無駄足だった。

これ、診察とは言えないよね。

診察代返せと言いたい。



笑い泣き笑い泣き笑い泣き