空飛ぶ推奨銘柄は、どうなった?? | 海外移住、億万長者、を果たした空飛ぶ投資家の次なる野望とは 。。。

海外移住、億万長者、を果たした空飛ぶ投資家の次なる野望とは 。。。

エアラインパイロット兼投資家=空飛ぶ投資家 が、
①海外移住 - 済
②億万長者 - 済
③資産整理
の3つの目標を果たす迄の物語を現在進行形で書き綴ります。

さてさて、本当にその目標は現実のものになるのでしょうか〜?(*^_^*)?

日々、気の向くままに書いている??

空飛ぶ投資家ブログ

ですがぁ、、

 

ほんの時々ですが?!

 

推奨銘柄 を書くことがありますよね。

 

古くは、

ゴールド(金の延棒) や 米ドルキャッシュ

を勧めた時もありました。

 

信じて買われた方(特にsorafanメンバーの方々)の中には、、

 

一儲け出来た?

いやいや人生が変わる程の大勝負に勝てた!

 

って方もいるのではないでしょうか〜(^^)v

 

 

今年(2023年)も??!!

『幾つか書いた』の、覚えていらっしゃいますか〜(*^o^*)

 

ほら!

TLT (長期米国債ETF)

https://ameblo.jp/flyinginvester/entry-12822522762.html


とか

 

FANG+ (テック系企業のETF)

https://ameblo.jp/flyinginvester/entry-12827426137.html


とか〜

 

書いているでしょ🎵(^o^)🎵

 

 

前者のTLTは、

ブログを書いた9月末時点での金額は88ドルでしたが、

3ヶ月後の12月末時点では100ドルを超えていますので、13.5%の値上がり。

年率に換算すると54%の上昇。

 

後者のFANG+は、もっとエゲツナイことになっています。( ^ω^ )

 

 

っでねーーー!!

 

さ〜てさて!!!!

の、2024年なのですよ。


 

FRBは金利を下げるでしょう。

そうすると、TLTはもっと上がることになりますね。

 

金利が下がると資金が株に流れます。

そうすると株価は上がりますが、FANG+構成銘柄達はそれを牽引する企業ばかりです。

 

アメリカに住んでいたり、度々訪れている様な方なら分かって貰えると思うのですが、、

アメリカの物価(や経済状況)はエグい状態になっています。

これ、、ソフトランディングなんて出来るのか??

無理だった場合には、生活費を捻出する為に資産を取り崩す(株を売る)人達が出てくるかもしれません。

そうなると、真っ先に売られるのは??

利益が出ていたり、分かりやすくブームになっているような銘柄?(★★★とか??)

となると、FANG+は下がります(全米もS&P500も、ね)。

 

ならば、TLTを買い増しして待つ??

ってここからの上げ幅なんて、もう先が見えているよねぇ

 

じゃあ、ビッグテックを買い続けて "稲妻が輝く瞬間" を待つ??

 

いや、下がった瞬間を待って一括で資金をぶち込む??!!

 

 

笑笑笑笑〜〜〜

 

これに対する 空飛ぶ見解 は、先日の 空飛ぶzoom面談 で

https://ameblo.jp/flyinginvester/entry-12830892710.html


聞かれた方にはお話ししましたね〜〜(^O^☆♪

 

 

というわけで〜〜🎵🎵

 

2024年がとっても楽しみ な、空飛ぶ投資家 でしたとさ〜〜(^o^)🎵

 

 

* ★の部分の答え合わせは、こちらで🎵

https://sorafan.net/23747/