ヤエチカのビスマルク! | フライング ビスケット Flying Biscuits

フライング ビスケット Flying Biscuits

ビスケットやマフィンをはじめ、ざっくりとした焼菓子作りの備忘録的ベーキングコラムです。
じわじわっとゆっくり心に響くような毎日食べたいやさしい味、もらった人が笑顔になれる夢のあるお菓子ギフト作りを目指し、今日も特訓中★

国会議事堂見学に行った帰りに、サクッと寄って食べたもの音譜



フライング ビスケット Flying Biscuits☆彡


さて、なんでしょう?


うーん、このたたずまいにすでにロマンの片鱗を感じますねキラキラ


*この絵はスマホの写真編集機能で加工したものです


正解は・・・


フライング ビスケット Flying Biscuits☆彡

ホットドッグですわんわん


デカいっ!!


見るだけでワクワクするのは私だけでしょうか?


こちらは、東京駅地下街にあるフロイデンソーセージグリルさんの


「ビスマルク」というもので、ソフトドリンクとサラダのセットでなんと600円音譜

(ビールとセットにしても確か680円)


このバランス・・・何かに似ていると思ったら、


美登利寿司のアナゴの一本握りニコニコ


パンはもはや、ソーセージをつかむトング扱いでトング


押しつぶされていて、かわいそうになるくらいですあせる


ソーセージにナイフを入れると香ばしく焼き色のついた皮が


「待ってました!!」とばかりにはじけ、


美しい白肌のお肉が現れるとともに、肉汁がじゅわっとあふれ出します。


お味はというと、ジューシーでありながらも、


非常に上品で、あっさりとしていて食べやすくグッド!


大きいけど、お腹が空いていれば完食できるかも音譜

(今回はダンナが完食)


粒マスタードもセルフでとり放題ですパー


ブラックペッパーソーセージもおすすめですよ。


(ちなみにカレーバーベキューソースがかかったものもあったのですが、


こちらはソースの甘みが強く、せっかくのソーセージの味を


消してしまうものでしたので、ちと残念なお味でしたガーン


6席しかない小さなお店ですが、


サクッと一人飲みしたい方には特にいいんじゃないかなニコニコ


フロイデンさんの母体は、麻布の日進ハムさん。


ホテルやデパートなどに卸している老舗のハム屋さんの


直営店だからこそ、このお値段で提供できるんだとか。


HPのトップページには「最高の素材、最高のテースト」というコピーがあり。


”テースト”の文字面に、老舗ならではの歴史を感じた私なのでしたグッド!