ずっと気になっていた桜木町のBubby's
Bubby'sは、NYに本店があるアメリカンパイ専門店。
パイ専門店とはいえ、カフェ&ダイナーでもあるので、
アメリカンブレックファーストや、ハンバーガーなんかも楽しめるようです
桜木町駅に寄るのはたいてい中華街からの帰り道で
お腹いっぱいだったりするから、
いつも素通り
ですが、ヨダレでも垂らしていたのかな
今回は、一緒に横浜散策をしていた母がお買い上げ
で、もちろん(?!)私の口に![]()
こちら、Bubby'sの看板商品、アップルパイです
割れているのは持ち帰るのが雑だったからじゃなくて、
店に並んでいるときからこうだった
皮が硬いから、切るときに割れちゃったんでしょうね。
アメリカンアップルパイは、生のまま大きく切ったりんごを、
アメリカンパイ生地にこれでもかというほどたーっぷり包み込み、
じっくり焼いたものが多いですが、これもまさにそのタイプ
サクっではなく、バリッという皮の中に
ゴロゴロと大きなりんごが入っています。
しかしこのりんご、形状こそきちんと残っていますが、
口に入れるとトローっと溶けます
うーん、確かにこのパイ生地にこのりんごありという感じ
アメリカンパイ生地には、煮たりんごではなく、
大きく切ったりんごを生から入れる理由が改めてよくわかる気がします
ほのかに香るシナモンがいいですね
アメリカのおばあちゃんの味
とうたっているだけあって、
けっこうあっさりしているので、大きいけどペロッと食べられちゃうかも。
アメリカではこれを温めて、大きいアイスクリームと一緒に食べます
あー、さぞ美味しいだろうなぁ
考えただけでも幸せになれちゃいます