21歳で統合失調症になり
外にも出れない僕でしたが
42歳の時『特効薬と巡り愛』
これまでの時間を取り戻すかの様に目標としている🌙🌃本出版に向けて発信しています

詳しくはこちらの
僕のプロフィールをお読みください👇


もうすぐぼくは、53才になる。
早いものである。
あっという間に半世紀と3年が、経とうとしている。


この歳になると、幼い日のことを懐かしく思い出したりもすることが多い。
しかし、幼い頃の日々は、自分で言うのもなんだが根性あったな〜


根性の塊だったと自負する。





あれは、中学2年生だったっけ。
嫌いな先生がいたんだけど、その先生への反抗の仕方が格好良かった。


授業態度は、わざわざ悪くする。
あんたの授業など聞けないよ、という態度でいる。
しかし、中間試験やら期末試験ではその先生の教科は、うんと勉強していい点数を取ってやる。


そして、クラスでナンバースリーくらいの成績を取る。
んでもって、その成績の解答用紙を配るときには、先生を睨みつけてやってね。
ドヤ顔で受け取ってやる。


こんなことをして反抗してたし。


勉強ばかりしてたわけじゃないよ。


小学6年生のときだっけ、ザリガニ取りに励む日々でしてね。
その頃、同級生が池で事故にあってね。
一命を落としたわけよ。


その次の日は、全校生徒集めて校長先生から達しがあったよ。
「もう2度と池で遊んでは、いけません。」
ってね。


この決定には、不服だった。
だから、反抗してその日からも、ずっと池に行ってザリガニ取りに励んだし。


その前日までみんなは、池で遊んでいたけどぼくが行ってた池には、ぼく以外の誰もいない池で黙々とザリガニ取りをしてたよ。
前日までは、15人くらいいたザリガニ取りも、ぼく1人だけで楽しんだし。


別に真似とかすることは、勧めないけどね。


あの頃は根性あったな、としみじみと振り返っている五十路すぎの男子だよ。
今、その根性のヒトカケラがあればな。
そう考えもする。


なんだか取りとめのない話しになったよ。
そろそろ終わりにするね。
じゃあ。