プチ山登り。 | おりたたむ!《おりたたみ自転車 birdyの記録》

おりたたむ!《おりたたみ自転車 birdyの記録》

ひょんなことから始まった自転車ライフのこと。birdyが一緒なら、旅は冒険になる。



12月23日 

土曜日の朝。




前の日に神戸に到着、


飲み過ぎてしまい、、


少し二日酔い。




この日の予定は未定。




どうしよう、、、って思って。。




気分をシャッキリするため、、




山登り

することにしました!物申す





早速、

新神戸駅へ!


ここから六甲に登る人のために、


トレイルステーションというのが

あるんです。



山の情報や

レンタルシューズや

補給食など販売してるようです。



トレイルステーション神戸




その横の出口を出ると、、



よっしゃ。




行くでー!




ここは六甲登山の入り口なので、

皆さん、

登山するぞ!

っていう格好の方がほとんど。


(私は普通のジーパンスタイル。)



可愛らしい布引の滝。


とても寒いのですが

ここまで来るのに汗だく。



すぐそばに、、


有名なお茶屋さん。



神戸布引おんたき茶屋


まだ朝なので、すいてるね。


いつかここでビール飲みたい!




どんどん登って、、


神戸の街!




どんどん歩いて、、


布引ダムとうちゃこ。


この時、

顔がチリチリ痛いくらい

めっっっちゃ寒かった。。




歩いて歩いて、、


大きな道へ出ましたが、、


激坂っ!




気持ちいいー!




1時間歩いて、、


布引ハーブ園に到着!



はい、

イノシシ

わらわらいますからね、六甲は。。




布引ハーブ園





まだまだ登ってー


ハンモックがたくさんの丘へ。


寝てみた。



すぐ横をケーブルカーが

ブンブン通ってて。


恥ずかしくて、

リラックスできない。笑




新神戸駅から

1時間半 歩いて、、


カフェでやっと一休み!



このカフェ・オ・レ

本当に美味しかった。にっこり




その後も登って、

ハーブ園のメインの場所へ。


もンのすごい混雑!!凝視



こんなんに後ろ髪ひかれたけど、、




でんして帰る。

(この意味、わかります?)



またハーブ園内を

そのまま下って、、




新神戸駅目指して

下る、下る、、


途中で

ローディさんとすれ違いました!


ここもすごい激坂なのよ!



見送ってる間、

足つきなしでした!



すごーい!にっこり





それにしても、




登るの大変だけど、

坂を下る方が疲れました。。 




新神戸駅へ

戻って来ました。


ここ、

新幹線の駅なのよね。。




3時間の

プチ山登りでした!



虹




この時点で午後1時半。



朝から何も食べてない。




あったかいもの食べたいなー、、



と。






続く!



クローバー




年末のお忙しい時に、


お読みいただき

ありがとうございました♪