みなさんこんにちは~^^

少し前のことになってしまいますが

8月1日に三重県鈴鹿にある、

椿大神社に行ってまいりました晴れキラキラ

 

{023DC7F7-D276-46A7-90F0-285C87F0FC72}


 

椿大神社(つばきおおがみやしろ)

三重県鈴鹿市山本町1871

HPはこちら右差し http://tsubaki.or.jp/

 

主神は猿田彦大神とし、地上に生きとし生けるものの

平安と幸福を招く、『みちびきの祖神さま』であるそうです。

 

8月1日は夏祭りだそうで、たくさんの提灯などが飾られ

準備されておりました照れ音符

おめでたい日に招かれ感謝です、、おねがいピンクハート

 

お天気も良くてとっても気持ちよかったです^^

 

{82110CFA-B211-4185-88F8-CE89CB6FAF23}


 

こちらは猿田彦大神の妻神、

天之鈿女命を主神として祀る「椿岸神社」。

夫婦円満、芸能上達、縁結びの神として信仰されております。

 

早速椿岸神社にある、椿恋みくじ引いてみました爆  笑ハート

 

{26B211AC-58FA-406F-80C3-EA9D12DEF491}


 

ひとつひとつ丁寧に作られ、とってもかわいいおみくじですラブラブ

中には椿のキーホルダーもついていました爆  笑ぽってりフラワー

そしてこの恋みくじ、結構詳細が細かくかかれております、、

恋する乙女たち!ぜひ引いてみて下さい照れグッ

 

{AB8AE07C-2C16-45B3-A57F-A607F6BD6DB0}


 

招福の玉もありましたキラキラ

 

{5DED23FB-1180-4E81-B547-200048E618E3}



そして本日の目的となる滝!

沢山の人が写真を撮っていましたニコニコキラキラ

なんとこの滝、待ち受けにすると

願いが叶うと言われているそうですよ^^乙女のトキメキ

私も早速待ち受けにしちゃいました(笑)

 

椿大神社の奥には、弓道場があったり

イベント多彩で、女子力アップ講座なども

開かれているそうですよびっくりハッ

そしてこの椿大神社、

なんとアメリカワシントン州に分社があるみたいですグラサンキラキラ

すごいですねぇキラキラ

 

参拝のあとはおやつタイム笑い泣き風船

 

近くにある、椿茶園にてお茶をいただきましたラブラブ


 

{B27AE379-3187-4D8A-8F46-EEEFAEA2B790}


 

私が頂いたのは、『春よ恋』

飲みやすさの後に深い苦みを感じるお茶でした照れ

一緒に椿麩まんじゅうも!

これはぜひ食べていただきたい!

中はこしあんで、なんともいえない食感^^

すごく面白い食感でしたキラキラ

 

三重県鈴鹿市山本町1795-1

椿大社でてすぐです^^

毎週火曜日は定休日だそうなのでご注意!

(祝日の場合は翌日)

 

右差し http://tsubakisaen.co.jp/

 

お茶の後はランチグラサンキラキラナイフとフォーク

椿茶園向かいにある椿会館にて、

 

{DFE67730-1894-44F1-A47A-FB10E136D672}


 

名物 椿鶏めし食べました~!!

味が染みて本当においしかったですラブラブ

ぜひ皆様たべてみてください^^

 

 

それでは!

さいごまでお読みいただきありがとうございました^^

みなさまが大きな愛と幸せな光に包まれますようにキラキラ

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

前回のブログにてご紹介した、

夏のサマーオイル!

好評につき在庫残りわずかとなっております^^

夏限定商品となっておりますので

ぜひ気になる方はSHOPよりお願い致しますニコニコハート

右矢印 https://flyfairy.thebase.in/

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

--------------

 

fly fairy.は占いと癒し 杏樹の姉妹店として活動致しております。

お問い合わせはこちらまで^^

 

右矢印 https://flyfairy.thebase.in/

fly fairy.

 

右矢印 http://milkyway-anjyu.c.ooco.jp/

占いと癒し 杏樹

 

右矢印 http://ameblo.jp/milkyway-anjyu/

幸せオーラ♡ mamaのブログキラキラ