ラグビーW杯は初のベスト8。
 
相手は4年前に勝ったとはいえ格上には違いない南アフリカ。
 
前半を3-5で終え期待は膨らんだけど、後半に地力の差が出た。
 
南アフリカも本気の本気だったね。
 
かなり研究されてた。
 
結局トライはひとつも奪えず、3-26。
 
いや、それでも世界との差はここ数年で一気に縮まった。
 
その凄さを称えなきゃならないね。
 
ほんとに「ありがとう日本」だよ。
 
お疲れさまでした。
 
これまでは高校や大学のラグビーをメインに見ていたけど
 
トップリーグのも見たくなったわ。
 
 
 
 
 
ラグビーがハーフタイムになって、
 
チャンネルを日本シリーズに。
 
好投していたメルセデスから大竹にスイッチ。
 
CSの大竹が安定していたから安心して見ていた。
 
何でもないデスパイネのサードゴロを山本がエラー。
 
ランナーが周東に変わると大竹の様子が一変。
 
ストライクが入らなくなり、置きにいった球をレフト前へ。
 
無死1・3塁と一気に大ピンチ。
 
どうにか踏ん張ってくれ…。
 
必死の願いは届かず、松田に最悪の3ラン。
 
ここでもうチャンネル変えた。笑
 
0ー6になった後の最終回に粘っていたみたいだけど後の祭り。 
 
 
 
 
 
こんな松田が8番にいるんだから、こりゃ勝てんわ。
 
 
どうにか明日ひとつ勝ちたいとこだけど…
 
難しいねチーン
 
本来なら楽しみに見たいところだけど、「こわい」が先にくる。
 
明日も仕事でゆっくりは見られないからちょうどよかったのかもキョロキョロ