こんにちは! ローガンです。

昼間は過ごしやすいですが、朝晩はかなり冷え込むようになってきました。1ヶ月でこれほど気温に変化があると体調も崩しやすくなってもおかしくありません。

インドア大好きのナーちゃんですが、最近は特に散歩拒否が酷く、抱っこして地面に下さないと踏ん張って動きません。本当に犬なのでしょうか・・・・・

 

散歩が嫌で悄然としています

 

さて昨日、ゴミステーションに行ったら、伐採した枝が積んでありました。

勿体無いので、奥さんと一緒に車に積んで有り難くいただきました。多くは枝でしたが、これだけでも数日分の燃料になるのでバカにできません。

 

 

それと、庭に落ちているクヌギのドングリですが、拾っていたらカゴの半分ぐらいまで集まってしまいました。

 

そのまま置いておくと、根を張って雑木になるので拾っていたのですが、これだけ集まるとやはり勿体ない(最近、ドケチです)。

と言っても食べられるわけでもないので、炭にする予定です。

昨年もやりましたが、単に蓋の付いたお菓子の缶に入れて、薪ストーブの中に入れておくだけ。松ぼっくりなどは、そのままの形で炭になっていましたが、ドングリで行うのは初めてです。

 

今日は業者さんによる煙突の掃除ですので、明日以降で寒い日があったら、試運転を兼ねて炭作りにチャレンジしようと思います。

 

それでは、また!

こんにちは! ローガンです。

富山は晴れたり、大雨だったり、天気がコロコロ変わって困ります。

今朝もナーちゃんの散歩に行こうと思ったら、パラパラ来たので断念。その後、屋根を叩くほどの大雨になりました。

(助かった〜)。

 

さて、今回の駄作紹介はマクロスフロンティアの機体 メサイアバルキリーVF-25Sです。

このキットはかなり前に購入していましたが、面倒くさそうなので積みプラ状態になってました。

多少、時間も出来たので、今回手をつけた次第。

 

さて、このキットは可変式で、バトロイド、ガウォーク、ファイターの三形態に組み替えることができます。

しか〜し、このキットはかなり繊細で、正直言って僕の腕ではパーツの破損なしに三形態を再現することは不可能と判断。

そこで、バトロイド、ガウォークのことはすっぱり忘れ、ファイターのみに専念することに決定。

そのため、脚部や変形に関与する部位は全て容赦無くパテ埋めし、新たに筋彫りを追加しました。

 

塗装ですが、そのまま塗っても面白くないので、アグレッサー仕様としました。アグレッサー機は派手な機体が多いのですが、今回はセリーグ優勝したタイガースに敬意を込めて、虎模様に。ネット上に同じような機体があったので、参考にしました。

 

ネットより拝借。機体の種類はよう知らんです。

 

塗装はエアブラシとシタデルカラー筆塗りの両方で行いました。

面倒だったので全部組んでから塗ったため、マスキングの量が半端なかったです。

黄色い部分はシタデルカラーを筆塗りでグラディエーション。筆塗りもバカにしていましたが、やってみるとこれが結構面白い。問題はやはりエアブラシより、表面が凸凹してしまうことですが、少々離れて、薄目で見れば問題ありません。

 

最後はダークブラウンで墨入れしたのちにデカールを貼って、キャノピー部分をマスキングした後にフラットクリアでコーティング。

 

 

 

 

かなり面倒なキットでしたが、ようやく完成。ただ、粗が多いので、個人的には70点。

次はもっと上手く作りたいと思います。

 

それでは、また!

こんにちは! ローガンです。

朝晩、かなり涼しくなりました。朝のナーちゃんの散歩では、上着が欲しいぐらいの寒さです。

立山の頂上ではすでに雪が降ったとのことで、秋も終わりでしょうか。

 

さて、動きやすい季節になったので、少々、庭のお手入れ。

 

ローズマリーの花が咲いていました。たまに料理に使います。

 

うちにはクヌギの木がありますが、植えて20数年経つと屋根を越すぐらいの巨木になっています。

 

どんぐりが山ほど落ちています。熊が来ないか不安・・・・

 

木から落ちる葉っぱの量も半端ではなく、昨年、堆肥枠を作りました。作り方は簡単でホームセンターに売っている畔ガードを4枚連結させただけ。落ち葉と米糠、油粕などを交互にミルフィール状にして置いておけば、腐葉土になります。

 

 

今年はこの腐葉土を用いて、ギボウシや竜の髭などの株分けをしましたが、腐葉土の中からデカイ幼虫がうじゃうじゃ。おそらく40匹ぐらいはいたはず。

ほんの一部です。サイズ感は分かりにくいですが、伸ばすと10センチぐらいかと。

 

おそらくカブトムシかクワガタムシの幼虫と思いますが、素人には判別できません。可哀想なので、空いたプランターに腐葉土と葉っぱを入れて、埋め戻しておきました。

まあ、成虫になるかは来年のお楽しみ。富山の冬を越せるかなぁ〜。

 

それでは、また!

 

こんにちは! ローガンです。

この2週間ぐらいで一気に秋になりましたね〜。稲刈りも終了し、田んぼも寂しい限りです。

 

最近、ナーちゃんの寝方が豪快になってきています。ソファから半分ずり落ちて、半ベロ状態、お腹を丸出しで爆睡です。苦しくないのでしょうか・・・。

 

実はこの連休中に家族四人+ナーちゃんで久々の旅行に行ってきました。ナーちゃんを残していくのは可哀想ということで、ワンチャンも泊まれるわんわんリゾート片山津温泉 矢田屋松濤園というところに行きました。自宅からは車で1時間半程度です。

 

 

旅行の理由は、奥さんの誕生日と僕の退職記念を兼ねて、ということで、息子どもを含めた全員の旅行は20年ぶりぐらいでしょうか。

こちらの施設には屋内ドッグランもあり、ワンちゃん用のシーツやタオルなども整備されているので、かなり便利。他の宿泊客の方も全てワンちゃん連れでした。

面白いのは食事の際も、ワンちゃん用のカゴがあって、一緒に食事ができること。まあ、うちの場合はいつものドッグフードを持ち込みましたが、ワンちゃん用のディナーのメニューも豊富でした。

正直、部屋は大したことありませんでしたが、お風呂と食事には大満足! お風呂は屋内と半露天風呂があり、気持ちよかったです。

食事は夜は懐石料理で、かなり美味。朝もこれでもか!というぐらいの量があり、少々食べ過ぎました。

 

屋内ドッグランですが、他の犬が怖くて、逃げ回っていました。

 

奥さんの体調が戻ったら、また行きたいと思います。

それでは、また!

 

 

 

こんにちは! ローガンです。

まだ暑いですが、朝や夕方などはかなり涼しくなってきました。

それとやはり日が暮れるのが早くなりましたね〜。やっぱ秋ですわ。

 

さて、先週は最後の大阪出張。

契約満了ということで、無事退職になりました。

 

 

月曜から木曜まで、4連チャンの飲み会は流石にキツかった!

ただ、以前の会社を退職した際は、コロナの真っ只中ということで、全く飲み会はなかったので、今回の送別会は嬉しかったです。

友人も何人か出来たので、転職して良かったと思います。

 

最後に研究所の課題というのを論文形式にして提出してきましたが、果たして若い連中に理解できるかなぁ・・・・。

なにせ頭に血が上った自称「サイエンティスト」達ですので、どこまで理解してもらえるかはかなり不透明。

まあ、1割でも理解して貰えば、かなり違ってくるとは思いますが。

 

さて、これからは少し休んで、大学の仕事でも探そうと考えています(求人あるかな〜?)

 

それでは、また!

こんにちは! ローガンです。

まだ暑いですが、朝方などは既に秋です。田んぼの稲も黄色く色付き、秋の虫が鳴いています。

相変わらず散歩拒否のナーちゃんですが、そこは無理矢理連れ回しています。

 

さて、懸案だったレイアースが完成。

途中、足首パーツが異世界転生(本当にこの世から消失します)したため、予備のキットから百均の熱可塑プラで型取りし、パテを流し込んで複製を作製。

 

 

まあ、なんとか修復は出来かかと。それで完成版がこちら

 

 

剣はそのままだと、とんでもなくダサかったので、要らん部分を削り倒しました。

意気込んで購入したのですが、どうにも全体のデザインが好きではなく、個人的には合体前のレイアースの方がよほど格好良いと思います。

 

久々にモチベーション駄々下がりの作例でした。

 

それでは、また!

こんにちは! ローガンです。

お盆を過ぎましたが、まだ暑いですね〜。

ただ、朝方のナーちゃんの散歩の時にはかなり涼しいです。すでに秋の虫も鳴き始めています。

季節はそろそろ秋かもしれません。

 

さて、放りっぱなしだった庭の薪を棚に片付けました。

 

格納前

 

日中は35度を超えていたので、水分を取りつつ作業をして、何とか2日で終了。

いやはや熱中症になるかと思いました。

 

格納後

 

棚に入り切らなかったので、軒下に収納

 

まだ、細かい木端が散らかっているので、明日以降に片付ける予定です。

 

流石にお疲れモードです。

 

それでは、また!

こんにちは! ローガンです。

先日、東京から息子殿が戻ってきました。久しぶりの家族全員が揃いました。

 

次男が通販で美味しい牛肉を買ってくれたので、奮発してすき焼きにしようかと。

ただ、あまりにも良い肉だったので、単に醤油と砂糖で煮込むのは勿体無い。

そこで、「美味しんぼ」で紹介されていた「しゃぶスキー」にしました。

 

美味しんぼ 5巻より拝借

 

まあ、煮るだけの料理ですが、結構準備が面倒。

まずは梅干し五個を日本酒 500 mlで煮て、7分程度まで煮詰めます。そのまま一晩放置。

沸騰させてちょっと冷ました水2Lに鰹節 80gを入れて2分間。ペーパータオルで濾して出汁を取ります。

この出汁 200mLと梅のお汁50mLを混ぜ、食べる直前にお醤油をちょっと入れてつけダレにします。

出汁を鍋に張って、80度まで加温。ガスだと煮立ってしまうので、一度、ガスで温めてからホットプレートで保温しました。

具はシンプルにネギとお豆腐、キノコ(しめじ)のみ。ネギは斜めに切らず、出汁の深さまでの高さにします。

 

さて、まずはお肉から。

薄切り肉をしゃぶしゃぶのように出汁に潜らせて、半生の状態でつけ汁に付けてパクリ。

いや〜、美味い! 肉の甘味と香ばしさがダイレクトに感じられます。

肉は1kgほどありましたが、あっという間に無くなりました。

 

極めてシンプルな牛肉の食べ方ですが、出汁の旨味と肉の甘味が重なって美味しかったです。

まあ、僕は関東人なので醤油と砂糖で味付けした甘辛いすき焼きも好きですけど。

 

ちなみに残った鰹節は、ごま油で炒め、醤油、味醂、酒で味付けし、スリゴマを入れてご飯のお供に。

これまた残った梅肉と合わせれば、梅鰹のふりかけで美味しくいただけます。

 

もし美味しいお肉が手に入ったら、お試しあれ。

 

それでは、また!

こんにちは! ローガンです。

昨日は土用の丑の日でしたね〜。

我が家では混雑を避けるため、1日空けての鰻デーでした。

 

 

が、どうして市販の鰻はこうにも美味しくないのでしょう?

鰻が嫌いかと言われれば、大好物で、子供の頃は親と鰻屋に良く食べに行った記憶があります。

 

最近はそんな贅沢は出来ないので、市販品で済ませますが、どう調理してもあの独特のプ〜ンという泥臭さが抜けません。

結構、気にしていて、表面のタレを予め洗い流して、身には切れ込みを入れ、お酒で良く蒸しますが、それでもあの匂いが取れない。

それとも関西と関東風の違いでしょうか? おそらく富山は関西風の焼き方だと思いますが、単にそのせいとも思えない。個人的にはやはり関東風の鰻の方が好きですが・・・・・

 

このままでは鰻が嫌いになってしまいそうです。

今度はちゃんとしたお店の鰻が食べたいです。(贅沢でしょうか)

 

それでは、また!

こんにちは! ローガンです。

先週は大阪出張でした。4年ぶりの天神祭の日だったようで、街中には浴衣のお嬢さん達が沢山!

人混みはまだちょっと感染が怖かったので、僕は行きませんでしたが、かなり盛況だった様です。

 

さて、奥さんの治験ですが・・・・

残念ながら、効果が認められないということで、中止となりました。

 

最初は2割ほどガンのサイズは小さくなったのですが、その後、徐々に大きくなっていたそうです。

急激に進行しなかったのは、多少は薬の効果もあったのかと思います。

僕はガンの専門ではないですが、なんとなく効くがん細胞と効かないがん細胞が混じっていて、最初は効く方だけがなくなり、効かない細胞が残ったような気がします。(あくまでの素人の考えです)

 

まあ、落ち込んでいる場合では無いので、前向きに次の治験を探そうと思っています。

今回の薬はPD-1阻害剤だったので、同じ免疫賦活系の薬はちょっと難しいかな〜と思っていますがどうなのでしょう? PD-1(免疫細胞側)で効かない場合、PD-L1阻害剤(ガン側)は効くのでしょうかね?

とりあえず他に3つほど候補があるので、先生と相談しようと思っています。

その前に、奥さんの体調を何とか維持しなければ・・・・。できることは限られますが・・・・

 

まだまだ諦めませんよ〜!

 

それでは、また!