毎日暑いですね~。
 
紫外線アレルギーなのかお昼前くらいから微妙に頭痛(mild headache)が続いてます。
 
light sensitive(光に弱い)というのは基本的に遺伝的(genetic)なものらしいですが、「加齢とともに悪化」という
恐ろしい記述をみつけてしまい_| ̄|○ガーン…
 
40代・・・まだまだ若いつもりでも・・・( ̄_ ̄ i)
 
イヤイヤ、私の場合は瞳孔が開き気味(due to larger pupils)なのと色が薄い(lighter colored eyes

)からなのよ!トシのせいぢゃないわ、と気を取り直して読んででみました。

 
「光過敏症について」
 
せっかくなんで記事で見かけた光と目に関する単語少々 ((φ(´・ω・`c⌒つメモメモ
 
sunlight:日光
fluorescent light:蛍光灯 →よく出てくるけど知らなかった
incandescent light:白熱灯
candle flames:ろうそくの灯
dim light(ing) :薄暗い灯
lubricate:滑らかにする、潤滑にする

 

cornea 角膜

pupil  瞳孔
squint 目を眇める

antioxidants 抗酸化作用

conjunctivitis 結膜炎、めばちこ
 
明日は雨っぽいですね。少しは目が楽になるかな~。
 
追記:日付まちがってたので修正
そしてめばちこ(ものもらい)は結膜炎とは違うらしい・・・汗