テントウムシのサンバ | コトちゃんの応援日記

コトちゃんの応援日記

コトちゃんとは元競走馬ジョウショーコトミちゃんのことです。繁殖活動を応援しています♪
飼い猫テンちゃんのブログ(毎週月曜6時更新)
旅行やグルメ日記も不定期更新
by レイちゃん
&
一口馬主ブログ
東サラ・シルク・キャロット(不定期更新)
by medalist

 

 土曜日函館6R 

 2000m芝 

 

 

勝てそうな手応えはあったのですが

馬群に包まれて最後は流してゴールでした

 

 

 

うまくさばければ勝つとは言わないまでも

掲示板はあったと思いますので

非常に残念な結果でしたえーん

 

 

 

 

 

 レッドラフィーネ 

牝3歳 未勝利

父 ハービンジャー

母 クロノロジスト

栗東・高野友和厩舎

 

 

 

スタートから先団に取り付く脚がないので

仕方ないですが、函館は後方からの

競馬になると難しいですねアセアセ

 

 

 

かといって開幕の馬場で

外を回して勝てる程

甘くなさそうですし

 

 

レコード時計が連発しているように

前も止まらないでしょうから

勝機を得るためには、

インをつかざるを得ないでしょうね

 

 

 

心配なのはあれだけ揉まれたので

接触もしているようですし

馬体に異常がなければいいのですが

その件についてはコメントもないので

週明けの更新まで

待つしかなさそうですアセアセ

 

 

 

 

 

 

そう思うと昨日の荻野極騎手は

うまく馬群をさばいて

外からかぶさる馬にあたりながらも

ウイッシュノート

勝利に導いてくれましたにやり

 

 

 

VTRを見直すとそつなく乗っていますが

一歩間違えるとレッドラフィーネ

同じ結果になっても不思議では

なかったように思いました。

 

 

 

 

 

 

 

今期はこれでようやく2勝目笑い泣き

 

 

 

 

1勝目はシルク

 

スプリングゲイル

 

 

 

 

 

 

 

ズン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして2勝目は、

 

シルク

 

ウイッシュノート・・・

 

 

 

 

 

 

ズズズーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んっ・・・(;´・ω・)?

 

 

 

 

 

キャロットでもアセアセ

 

 

 

東サラでもなくアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ずど~んロケット

 

 

 

 

 

し、知る苦でしか勝ってねーえーん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

©一口馬主deワンだふる。3rdさまより

 

 

 

 

 

 

 

退会も視野に入れていたのに

どうしたもんでしょうね真顔