車はやはり良いなぁと

今更ながら思う。


最近車の免許を取った大学生の親戚に聞くと


やはり今はかなり時間もお金もかかるみたいだし、オートマ限定主流で、

まわりの友達もそこまで車に乗る事に、

興味を持ってる子も少ないとの事。


私の時代は就職にも必要だから


取っておきなさいと

親に言われて取った様な記憶がある。


美容師だったので、

都内にいた時はペーパードライバーで嫁に来て初めて車で色々動く様になったので



嫁に来て3年くらいは

割とぶつけてしまって擦ったり、

バックの車庫入れが苦手だったり、


色々大変だったけど、


車で動ける楽しさはかなり学べて


世界もひろがったし、


子供が小さい頃病院とか、色々な公園とか連れていけて楽しかった。



埼玉だから、駐車場は安いし、


車屋さんも沢山あるから、


お話しして色々聴いたりも出来る環境もあって


良かった。


あと交通網がかなりあるので


東北に行くのも関西に行くのも、


それこそ千葉に行くのも、神奈川湘南

富士山方面に行くのも、


どこに行こうと思ってもいきやすい。


震災の際にも物資はきちんと届いていたし、


桶川市では、


ヘリポートとか作って災害対策凄く市でしてきてるみたいなので、



おすすめです。


道がまずしっかりあるので


動きやすい。


整備がきちんと整っています。



ショッピングモールも薬局もかなり充実してますよー。



嫁に来て、15年


都内に電車ででるのも近くて、


渋谷、新宿、原宿、


上野、


銀座、新橋、


色々通って仕事してきたけど、


本当に動きやすい。



きっと住めば都なんだと思う。

どこでも、



でも私はここに嫁に来て、

空の広さとか、

野菜の美味しさとか


1番は子供を授かれた事。


あと親のお墓が近くてお墓参りをきちんとしてあげられた事。


色々な意味で本当に良かった。



色々な事は全て意味があって導かれて

起きている事

という事を念頭において感謝して日々過ごしていけたらなと思っています。


ありがとうございます😊😭😊イベントバナー

 


adidas Online Shop 楽天市場店

 【HIS】旅行プログラム