鳥の巣みたいになっちゃったら☆ | minoriのぼちぼちLIFE

minoriのぼちぼちLIFE

茨城県水戸市の美容室ヘアワークフラックス スタイリストの日記

水戸市見和.見川地区の美容室
ヘアワークフラックス

もう 髪の事で悩みたくない!
もう 老けたなんて言わせたくない!
友達には 絶対教えたくない!

17時迄 限定ママ美容師みのりです☆



先日、一部分の髪だけがモジャモジャになってしまい自分では どうしようもなくてフラックスに来ました叫び

という、お客様がいらっしゃいました



本当にひどく髪がからまって まさに鳥の巣みたい でしたヒヨコ
{6E1F4010-3CDB-4963-807B-44091484049E:01}
(写真は、イメージです♡)


その方の毛質は細くて 髪がひっかかりやすいので ムリやり梳かすと切れてしまいそうな状態


ご自分でも どうしたらよいかわからず フラックスへ駆け込んだというわけです


うーーーん(・_・;
困りましたね


さすがに切ってしまうわけにもいかないので、根気よく少しづつ梳かしました
その後、電子トリートメントで しっかりと水分を補給!

無事、さらさらの髪に元どうり


お客様に 乾かす前とかしてますか?
と確認したところ
「え!梳かした方がいいですか?」と、驚いた様子えっ

 
タオルドライをした後に髪が絡まっていたら 必ずとかしてから乾かしましょう!


手ぐしで ササッとでもいいんです
(あまり 細い目の櫛で 梳かすと髪を傷めるので 荒い目のものでOKです!
絡まっている状態で そのまま乾かしてしまうと鳥の巣になりますよ


フラックスでも、仕上げの際 M3.5をたっぷりつけたあと このような荒目の櫛で とかしてから乾かしています↓
{A62A086F-3C10-48FD-A627-942282876E7D:01}



とくに 髪が細い方、猫っ毛、お子さんの髪は絡まりやすいので ご注意ください❗️



先ほどのお客様
今は、フラックスのシャンプーで洗っているので 髪もからまなくなり 
乾かす前には手櫛でとかしてから乾かしているそうです
今はさらっさらのツヤツヤ髪をキープしています


よかったですね(^^)


濡れている髪は、とてもダメージを受けやすいです
M3.5を たっぷりスプレーした後、毛先から あまり力を入れずに優しくとかしてくださいね!
{4C9CC00F-365A-4B19-813C-CBEE8CC4A795:01}


鳥の巣にならないためのアドバイスでした

では、また明日!



ヘアワークフラックス
菊池みの里











■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
水戸市の美容室ヘアワークフラックス
0292541225
ヘアワークフラックスのHP
http://www.flux-japan.com/
Facebook  いいね! お願い致します
http://www.facebook.com/hairworkflux/
菊池のFacebook
http://www.facebook.com/minori.kikuchi.7
twitter(予約速報が見れます)
https://twitter.com/HairWorkFLUX
菊池のTwitter
https://twitter.com/Fluxminori
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
茨城県 茨城 水戸市 水戸 美容室